NEWS
大人の男性は必見。スキニージーンズとローファーのコーデに合わせたいトップスとは?
「スキニージーンズとローファーのコーデに合わせたいトップスありますか?」
シンプルでありつつ鉄板でもある、細パンにローファーという組み合わせ。ただ、シンプルだからこそ、何を上に合わせるのかということが重要になってきます。
そこで今回は大人の男性に向けて、スキニージーンズとローファーのコーデに合わせたいトップスをご紹介。カジュアルからセミフォーマルまで幅広いシーンに対応する答えが用意されているので、ぜひご覧ください。
・オールシーズン活用できる便利なヘンリーネックカットソー
Synapse natifのフジイさんが提案するのは、『MR.OLIVE(ミスターオリーブ)』のクラシックランダムテレコヘンリーネック。オールシーズン活用できる便利なカットソーとは店?
「ビンテージのテレコを復元したややローゲージで編まれたランダムテレコ素材を使用。ヘンリーネックで裾がラウンドカットされたデザインの半袖カットソー。一枚でも着こなせる存在感がありますが、インナーへのレイアードにも便利でオールシーズン活用出来るアイテム。いかがでしょうか???様々なスタイルに合う秀作。ポケットTEEとはまた違う味のある一枚です。是非ご検討下さい!!」
MR.OLIVEの詳細はこちらから。
・鮮やかなグリーンが印象的な7分袖のボーダーT
アQが提案するのは、『soe(ソーイ)』のコットンボーダーTシャツ。鮮やかな色が印象的な7分袖のTシャツとは…?
「鮮やかなグリーン/ホワイトの7分袖ボーダーTシャツです。ワイドシルエットなので細身のパンツと相性が良く、7分袖ですが快適に着用いただけます。また、後ろ身頃にはストライプのシャツ素材を使用しておりますので、カジュアルになりすぎずローファーなどのカチッとしたアイテムとも合わせやすいアイテムです。」
soeの詳細はこちらから。
・シンプルな中にも洒落た雰囲気があるバンドカラーシャツ
SEPTISの小山さんが提案するのは、『SERO(セロ)』のバンドカラーシャツ。
「スキニーとローファーに持ってくるなら、やっぱりシャツじゃないでしょうか?かといってボタンダウンだときちんと感が強いし、なによりシンプルすぎるような気もします。なので、今期はバンドカラーくらいがいいんじゃないでしょうか?シンプルな中にも洒落た雰囲気は出ますし、かしこまりすぎず、デイリーなムードにもなるかと思います。SEROのシャツは、シンプルで馴染みやすいデザインで、こなれ感は申し分ないかと思います。またアイビースタイルのブランドなので、ローファーと合わせるのであれば、説得力もひとしお。アメリカ製というのもうれしいところです。」
SEROの詳細はこちらから。
・普通すぎるくらいのシンプルなデザインに、エッジが込められたポロシャツ
CONNECTEDの棟朝さんが提案するのは、『Ministry Of Supply(ミニストリー オブ サプライ)』のポロシャツ。
「Apollo POLOはスリムなシルエット、台襟の美しさ、肩のヨークなどトラディショナルな要素をモダンでシャープなラインにまとめたポロシャツ。一見普通すぎるくらいのシンプルなデザインに、エッジがこめられています。素材は体温調節機能があり、速乾性、ストレッチ性にもとんでいるので、夏の肌を涼しくサラサラに保ってくれます。伝統的なスタイルをハイテクで快適に仕上げたポロを、ラフに着こなす。スキニージーンズとローファーで是非お試しいただきたい一着です。」
Ministry Of Supplyの詳細はこちらから。
・独特の雰囲気がある刺繍オープンカラーシャツ
LILYのkatoさんが提案するのは、『NOMA t.d.(ノマ ティーディー)』のオープンカラーシャツ。夏らしい刺繍が魅力的なオープンカラーシャツとは…?
「今季のトレンドとなる開襟シャツがお勧めです。スクエアカットされたショート丈のシャツはスキニーパンツとの相性も抜群です。また、インドでされた刺繍は独特の甘い縫いが独特の雰囲気を醸し出しています。」
NOMA t.d.の詳細はこちらから。
・ラフな着こなしも似合うラウンドアバウトシャツ
NEST OF MANUREが提案するのは、『STANDARD BY MANURE OF DRAWERS(スタンダード バイ マニュアー オブ ドロワーズ)』のラウンドアバウトシャツ。
「ショートポイントのラウンドカラーと、衿やカフスのベルベットリボンのトリミングが、ミニマルなニュアンスを持ったこのシャツは素朴な風合いのラスティックコットンの生地感でラフな着こなしも似合うオールマイティな顔を持っています。スキニー&ローファーとのコーディネイトなら裾のドローコードを絞ってアウター風に着こなせば、普通のタックアウトとは格段に違う変化のある着こなしが楽しめます。わざとラフに手で縫い付けた、縮み皺を楽しむ“うっかりポケット”は真似のできない面倒な作り方の面白さ。」
STANDARD BY MANURE OF DRAWERSの詳細はこちらから。
いかがでしたか?ビッグT、ワイドパンツとトレンド的には太めが人気ではありますが、大人の男性ならこういうシンプルな服装こそキメていきたいところです。気になるアイテムがあった人はぜひ詳細からショップまでメッセージを送ってみてくださいね!
Text.スタイラー編集部