FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

今年も人気です。〈イノウエブラザーズ〉の定番マフラーがアダム エ ロペ渋谷店に入荷中!

無地マフラーの新定番

11月に入り、そろそろ揃えておきたいのがマフラー。中でも近年ぐんぐん知名度を上げているブランドといえば〈イノウエブラザーズ〉。特にブランド定番の「ブラッシュドスカーフ」は圧倒的なクオリティとリーズナブルな価格、社会的意義のある生産背景に至るまでちょっと別格の一品です。

THE INOUE BROTHERS / BRUSHED SCARF ¥11,000(ADAM ET ROPE’ 渋谷パルコ HOMME)※ブルーは店頭のみの展開

〈イノウエブラザーズ〉の代名詞的な素材といえば、ペルー産のアルパカウール。4000メートル以上の高地で生息するアルパカの毛は繊維の中が空洞のため、高い保温性を持つのが特徴です。さらにその繊維は細く肌触りが滑らかなので、ウールのチクチク感が苦手な方にもうってつけ。実際に去年買った本人が記事を書いているので、今回はおすすめ度合いもやや鼻息荒めです。

アルパカの中でも希少なベビーアルパカの毛を使用。独特の光沢があり、高級感もある。

意外と取れやすいタグ部分の縫い付けが入念なのも好印象。

また〈イノウエブラザーズ〉がこだわっているのは、生産者から直接原料を買い付ける“ダイレクトトレード”という取引形態。中間業者を通さずに原料を調達することで、消費者がリーズナブルな値段で商品を購入できるだけでなく、現地の生産者に適正な賃金を払えるのもポイントです。

ということで、現在FACYで買えるカラーは全6色。ブラック、グレーなどのベーシックな色からブラウン系統の秋冬らしい色まで豊富に揃っています。

inouebrothers-3
inouebrothers-2
inouebrothers-1
inouebrothers-4
inouebrothers-5
inouebrothers-9
previous arrow
next arrow
inouebrothers-3
inouebrothers-2
inouebrothers-1
inouebrothers-4
inouebrothers-5
inouebrothers-9
previous arrow
next arrow
 


最後に「アダム エ ロペ渋谷店」の最新情報をリポートしておくと、今年は鉄板のブラックやグレーより、ブルーやオレンジなどの鮮やかなカラーが人気なのだそう。ギフト需要が高まる12月に入ると、選べる色が一気に少なくなるので、入荷したての今のうちの購入がおすすめです。

ちなみにFACYでは、現在お一人様一回限定の「¥2,000OFFクーポン」を配布中。マフラーの新調を考えている方は、あの〈イノウエブラザーズ〉がお得に買えるこの機会をお見逃しなく。

この商品を詳しく見る

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  5. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド