NEWS
狙いはボックスロゴ以外。〈シュプリーム〉のナイロンキャップ #地味シュプ
街中で着用者を見ない日はない〈シュプリーム〉。ただ、ど真ん中のボックスロゴや派手なコラボものはちょっと着るのが気恥ずかしい……。今気になるのは、膨大なアーカイブに埋もれつつある地味なシュプリーム、いわば「地味シュプ」。編集部員・杉山が購入した一品をご紹介していきます。

地味シュプ03_
18SS「Diagonal Stripe Nylon Hat」
数あるシュプリームのアイテムの中でも、キャップは特に街中で他と被ってしまいがち(キャップだけに)。先日の通勤中も、目の前に座った人が連続でボックスロゴのキャップを被っていたことがありました。まずは最寄り駅から乗った東武東上線で1人。乗り換えた山手線で目の前の人が被っていたのも、やっぱりボックスロゴのキャップでした。
こういうことがあるから、ボックスロゴは身に着けづらいと思ってしまいます。創業から30年弱が経とうとしているブランドだけに、わかりやすいアイテム以外を掘っていくのも楽しみ方のひとつ。「え、それ実はシュプだったの!?」みたいなことを聞いたり聞かれたりする機会がもっと増えると楽しそう。
ということで、最近の戦利品は比較的近年の2018年もの(もはやワインみたいな言い方…)。ライトグレー×ベージュ×ホワイトの淡い色味と斜めのストライプ柄に一目惚れでした。メルカリで検索ワードを変えて淡々と探し続けた結果、このたび4500円ほどでゲット。キャップの色を律儀に拾って、白Tとチノパンのコーディネートに合わせてみようと企んでいます。お気に入りの白Tが洗濯から戻ってきたら試してみようっと。

FACY編集部・杉山
もうひとつのシュプの楽しみといえば、元ネタ探し。今回はいつも頼りにしているこのアカウントでわりとあっさり判明。これ見ると、〈ノーティカ〉のほうも欲しくなってくるな……。