NEWS
シンプル装いになりがちなこの季節にアクセントを加えてくれる、変わり種シューズをご紹介。
“少々変わり種の靴が欲しいです。レザー、スニーカーどちらでもokです!”
どうもコーディネートがシンプルになりがちなこの時期。そろそろ、マンネリになってくるのでどこかでアクセントを加えていきたいですよね。
そこで今回も上記のPostのもと、ショップスタッフが提案してくれた変わり種のシューズをご紹介。「お酒は温めの燗がいい。」そんなどこか聞き馴染みある歌詞の如く、靴も少々キワモノぐらいが丁度いいんです。では、ご覧ください。
名ブランドのニューモデル、ハイテクな一足
【SALE】adidas Originals – ZX FLUX ADV X ¥15,543 (tax inc.)
代官山 ROOTの伊藤さんが提案するのは、『adidas Originals(アディダス オリジナルス)』のスウェードスニーカー。アッパーにプレミアムスウェード、ヒールにネオプレーンを使用することで、上品でありつつハイテクな一足に仕上がっています。ユニークなデザインなのにミニマルというのが好きな人にはたまらないのではないでしょうか?
素材と色味、キワドイ組み合わせが癖になる一足
NEEDLES – ASYMMETRIC GHILLIE SNEAKER ¥27,000 (tax inc.)
学芸大学 LINKSの酒井さんが提案するのは、『NEEDLES(ニードルズ)』のギリースニーカー。アッパーのデザインが目を引くこちらの一足は、キャンバス地とスウェードの二種類の素材から成る独特のコントラストが特徴的。また、実は左右でトゥのデザインが非対称になっているという小洒落た仕様もポイントです。今ならキレイめのワイドパンツのハズしとしてガシガシ履きたいですね。
レイン“ブーツ”が苦手な方にオススメ。雨の日専用のレインスニーカー
SUPERGA – #2750 POS U RAIN SNEAKER ¥6,912 (tax inc.)
三軒茶屋 SEPTISのタイガさんが提案するのは、『SUPERGA(スペルガ)』のレインスニーカー。アッパーからソールまですべてラバーで作られているという、まさに変わり種な一足。ラバーなので言わずもがな、雨の日の防水性はバッチリ。スニーカー好きでレインブーツ敬遠者にはもってこいすぎる逸品(珍品?)です。
ブランド初となるシューズ、蛍光色がアクセントを加える一足
This is… – スウェード プレーントゥ Camel ¥35,424 (tax inc.)
大阪 Eight Hundred Shipsの菅さんが提案するのは、『This is…(ディスイズ…)』のプレーントゥシューズ。スウェードのアッパーと、軽量且つクッション性に長けたVibramソールの組み合わせが何とも良い感じ。ウェルトの蛍光色も相まって革靴特有の見た目の重厚さを感じないので、履き心地ともにスニーカー感覚で履けること間違い無しの一足です。
いかがでしたか?気になる変わり種シューズがあった方はぜひ担当スタッフに質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね!
Text.インターンS