FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

まだまだある!普通のTシャツじゃ物足りない人にオススメする、夏に着られるニットT。

「ゆったり着られる無地の半袖ニット・ニットTが欲しいです。」

パックTやビッグTが人気ではありますが、今まで夏をTシャツ一枚で過ごしていなかったという人には少し抵抗があったりするのではないでしょうか?

そこで前回に引き続き、今回もトレンドのビッグシルエットを味わえるけど、普通のコットンTシャツとは違う感覚で着ることができるニットTをご紹介します!夏に最適なリラックスしたシルエットのものが揃っているので、ぜひご覧ください!

・ニュースタンダードな半袖ニット?

normal-1

大阪のWUNDERが提案するのは、『ALLEGE(アレッジ)』の半袖ニット。ニットを得意とする同ブランドのニュースタンダードな半袖ニットとは…?


Tシャツをそのままニットに置き換えたようなボクシーなパターンニングが◎。
様々な拘りをなんて事無く見せてしまうニュースタンダードな半袖ニットです。
コットンニットなのでお手入れも簡単で着回しにも良し
。今シーズンの[NAVY]は青みが強く出た絶妙な色味に仕上がっています。
オリジナル専用箱に入れてお渡し致します。」

ALLEGEの詳細はこちらから。

・ヴィンテージのような雰囲気がある鹿の子のサマーセーター

normal

名古屋のSynapse natifが提案するのは、『MR.OLIVE(ミスターオリーブ)』の半袖サマーセーター。ヴィンテージのような雰囲気のある鹿の子サマーセーターとは…?

「特殊染色によりヴィンテージの様な色合いを表現したリンクス鹿の子編み素材を使用。ドロップショルダーで裾はラウンドカットの半袖サマーセーター。ざっくりした素材感がラフに着こなせて合わせやすい。ニット調だが縦編みの特性上、水洗いも可能でイージーケアが嬉しい。いかがでしょうか?実店舗でも非常に人気の高いアイテムです。是非ロング丈のインナーと合わせてレイヤードスタイルをお楽しみください!!」

MR.OLIVEの詳細はこちらから。

・フットボールTをモチーフにした半袖ニット

normal-2

高円寺のLampaが提案するのは、『Jigsaw(ジグソー)』の半袖ニット。少し珍しいフットボールTのようなデザインでコスパに優れたニットとは…?

「リサイクルコットンの雰囲気の良い風合いにヌケ感のあるフットボールティーのようなデザインは様々なスタイルに対応しMade in Japanで10800yen+Taxとくれば迷う必要はないかと思います。コットンなので洗濯もできますし是非スウエット感覚で気楽にあわせてみてください。」

Jigsawの詳細はこちらから。

・リアルなデニムプリントが魅力的なカットソー

normal-3

TATAが提案するのは、『TALKING ABOUT THE ABSTRACTION(トーキング アバウト ジ アブストラクション)』のプリントカットソー。リアルなプリントが魅力的なカットソーとは…?

「特殊紡績技術によるシャリ感、ひんやり感のあるコットンの生地を度詰めで贅沢に使用したカットソー。複数色の糸を組み合わせる事で、デニムの生地感を再現しました。実際に着用してみると、ひんやりと涼しく感じ、暑くなってくるこれからの季節にオススメです。コットン100%なので、洗濯も問題無し。ゆったりめのシルエット、ドロップショルダー仕様で、オレンジのステッチがデザインアクセントとなっております。」

TALKING ABOUT THE ABSTRACTIONの詳細はこちらから。

いかがでしたか?夏の服装にバリエーションをつけたいという人もぜひ参考にしてみてくださいね。気になったアイテムがあった人は詳細からショップにメッセージをどうぞ!

Text.スタイラー編集部

 

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド