NEWS
今日みたいな暖かい日には、こなれ感のあるブルゾンをどうぞ。
今年の春は早いのか…?と思わせるような、暖かな日差しのおかげで買い物もすっかり春気分に。まだまだ肌寒いのは肌寒いのですが、そろそろボトムやシューズだけじゃなく、アウターにも目を向けて良いタイミングかもしれません。
そこで少しでもアウター探しのお手伝いを、ということで今回はショップスタッフが提案してくれた“こなれ感のあるブルゾン”をご紹介。軽快な見た目のブルゾンたちなので、気楽な感じで着ちゃってください。では、どうぞ。
生地からこなれ感が滲み出る、ドリズラージャンパー
ブルーナボイン – トルーパー ジャンパー ¥41,040 (tax inc.)
ブルーナボイン東京が提案してくれたのは、『BRU NA BOINNE(ブルーナボイン)』のトルーパージャンパー。ドリズラージャケットをベースに、ブルーナらしいシルエットと素材感で仕上げられています。ゆったり着られるように工夫されたシルエットと、タイプライタークロス生地の組み合わせは、言うまでもなくこなれ感満載。さらっと羽織ってキマります。
シャツ感覚で着られるミリタリーブルゾン
JOURNAL STANDARD – FATIGUE JKT MOD ¥17,280 (tax inc.)
ジャーナルスタンダード渋谷店の志村さんが提案してくれたのは、『JOURNAL STANDARD』のシャツブルゾン。ファティーグジャケットを意識しつつ、レイヤードしやすいノーカラーにアレンジした一着。ポリエステル・コットンの軽い生地を使用しているので良い意味でミリタリーの重い雰囲気がなく、春先の羽織ものに最適です。
春の気分を高めてくれるミニマムなブルゾン
NO CONTROL AIR – トップポリエステルツイルシュリンク変形ブルゾン ¥27,540 (tax inc.)
神戸 wienの高田さんが提案してくれたのは、『NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー)』の変形ブルゾン。テーラードジャケットの襟を立てたようなデザインは、上品かつミニマム。ポリエステルツイルによる軽い雰囲気と、裾のバルーンシルエットも春の気分を高めてくれそうですね。
イカしたグリーンのトラックジャケット
KAPTAIN SUNSHINE – トラックジャケット ¥31,320 (tax inc.)
シップス渋谷店の瀬谷さんが提案してくれたのは、『KAPTAIN SUNSHINE(キャプテンサンシャイン)』のトラックジャケット。生地からボタン、ドローコードまで全てグリーンで統一されたジャケットは、冬に色を使ってこなかった人にこそオススメ。リップストックの生地もこなれ感に一役買ってくれますよ。
ナチュラルな雰囲気のコーチジャケット
HARVESTY – コーチジャケット ¥21,600 (tax inc.)
佐賀 TERRoIRが提案してくれたのは、岡山・児島発ユニセックスブランド『HARVESTY(ハーベスティ)』のコーチジャケット。ナチュラルとストリートの雰囲気をミックスしたようなコーチジャケットはなかなか見かけないのではないでしょうか?ツイル地というのもこなれていて◎。
抵抗なく羽織れるチャイナジャケット
GROUPIE – CHINA JACKET ¥25,920 (tax inc.)
代々木上原 sunday peopleが提案してくれたのは、『GROUPIE(グルーピー)』のチャイナジャケット。コットンに特殊加工を施し、紙のような素材感に仕上げた生地を使っているというこちら。チャイナジャケットというと少し抵抗がある人もいるかと思いますが、これならサクッと着られそうです。
いかがでしたか?ササッと羽織れて、こなれ感を演出してくれるブルゾンはヘビロテになること間違いなしです。
本記事で気になるブルゾンがあった方はぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね。また他のアイテムで欲しいものがあったらアプリからショップスタッフの提案を聞いてみてください。
Text.編集長Y