FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

【3月4週目】週末にまとめてチェック!#スタイラー編集部がオススメする今週のこれ買いアイテム

先週の天気予報通り、どんよりな天候で締めくくる今週末。でも週明けからいよいよ気温も上がっていくようで、散々着倒した重衣料とはおさらばできそうで一安心です。いや、お疲れさまでした。

今年もクリーニングにそれらを預けて、その足で街に繰り出す予定です。では今週もやっていきましょう。#スタイラー編集部がオススメする今週のこれ買いアイテム、どうぞ。

FRACAP – LEATHER SANDAL

1_000000006925

暖かくなってきて、今年の夏はどんなサンダルを履こうかな〜なんてぼんやり考えていたときに目に入ってきたのが『FRACAP (フラキャップ)』のレザーサンダル。どうやら、1907年創業のイタリアのシューズブランドらしく、イタリア軍やイタリア特殊警察等にも商品供給しているそう。

こちらはRAWDRIP 2ndの別注アイテムとのことで、ソールがVibramに。このハイテクを全く感じさせない上品な見た目で履き心地も良いとかかなりやばくないですか?今のところ、ぶっちぎりで夏のサンダル最有力候補です。(編集長Y)

ZDA – Marathon 2400FSL

2016-03-20-14.30.00

こちらの記事でも取り上げましたが、この幻のスロバキアブランド『ZDA (ゼットディーエー)』のシューズもなかなか激ヤバです。50年以上の前のモデルの復刻でありながら、現代的なディティール。そして、構造も当時ではありえないほど最新のものを使っていたのだとか。詳しくはEuphonica 井本さんのブログを読んでみてください。きっと欲しくなるはず。(編集長Y)

デッドストック チェコ軍 – ワークエプロン

100384744_o2

またまた変わり種ですが、このチェコ軍のワークエプロンもなかなかそそるディティール…。1980~1990年代頃のデッドストック品とのことで、素材はミニヘリンボーン・ツイル。ミリタリーな雰囲気でありつつもクリーン、ギャルソンエプソンスタイルというのが何とも男心をくすぐります。ちなみに、想像以上にお手頃なプライスも魅力的…!(編集長Y)

ARK AIR – MASSAGE BAG

99120366

毎年この時期になるとついやってしまうのが、行くわけでもないピクニックの情景を浮かべそこに気になったアイテムを投影させてハマるかハマらないかを測るということ。そこでバチっとハマったのが『ARK AIR(アークエアー)』のメッセージバッグ。ショルダーでもいける2way仕様です。どこかミリタリーを彷彿させると思ったら、世界中の軍や特殊部隊に耐久性に優れた製品を提供しているブランドのコレクションレーベルというから驚きです。いや、さらに魅力が増しました。柄も素敵です。(ライターS)

Suvsole – Suvrun1S

1010039

編集長に触発され#これ買い に思わずチョイスしてしまった『Suvsole(サヴソル)』のスニーカー。毛足の短いカウウエードが、Tシャツに羽織モノという毎年軽くなりがちな春の自分に一筋の光を差し込んでくれそう。上品なアッパーをそのままに、ワントーンに仕上げた紐もこれまた乙ですね。足元からカラーコーディネートを楽しみたいです。さらには同ブランドが自らビブラム社に別注したソールという点も見逃せません。(ライターS)

思考が完全に同じ編集部の3月4週。一緒の職場だからか、欲しい気分を共有していく傾向がどうやらあるようです。ちょっと考えものですね…。何はともあれ気分が一致した人の買い物の参考になれば幸いです。では良い週末を!

Text.スタイラー編集部

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。