NEWS
このダウンジャケットを買え!#スタイラー編集部がオススメする今週のこれ買いアイテム
スタイラー編集部がオススメする#今週のこれ買いでは、毎週一つのカテゴリーに絞ってアイテムをご紹介していきます!前週、前々週はおふざけが過ぎましたので、クリスマス直前の今週はあえてマジメにということで「ダウンジャケット」をご紹介。
忘年会、クリスマス、帰省などなどイベント毎が多いのに、寒くて風邪を引いてしまっては元も子もないです。#これ買いを見て、気に入ったものがあったら遠慮せず買っちゃってください。では、どうぞ。
F/CE.® – NANGA N3B TRAVEL DOWN JK
F/CE.® – NANGA N3B TRAVEL DOWN JK ¥59,400 (tax inc.)
編集長Y:ダウン買うなら、N-3Bが良いっす。ということで、F/CE.®とNANGAのコラボレーションによって作られたダウンをチョイス。フランス産ホワイトダックダウン、約760フィルパワーとめちゃくちゃ強そうな感じも好きです。
ライターS:さしてトレンドにあがってこないものの根強いファンが着続けているN-3B。その反対にファーが苦手で手を出せなかった人も一定数(自分も)いるはず。でもF/CEさんがアップデートしてくれたようです。岡村さんのこの提案を見逃してはいけません。
インターンA:上述の通り、そこまでトレンドに上がってこないからこそ実はN-3B狙ってました。ヴィンテージライクなものも良かったけど、こういうアップデートされたものの方が気分かも。
インターンS:760フィルのダウン使用しているのなら、暖かいのは保証付き。ファーがなくなったことで無骨なフォルムになったけど、ダウンはそのぐらいがかっこいい。
THE NORTH FACE – Baltro light Jacket
THE NORTH FACE – Baltro light Jacket ¥58,320 (tax inc.)
ライターS:ダウンに関しては“◯◯◯性”が多ければ多いほど良いと思ってる質。ちなみにこちらは防風性、耐水性、透湿性、保温性など、北欧の極寒地にも対応したダウン。この季節の神南エリアではショップスタッフさんが着ているのをよく見かけますね。ファッション性もしっかり備えてます。
インターンS:らしくないチョイスに困惑してますが、機能性とファッション性に長けた、このブランドに外れはないでしょう。でもやっぱり、ライターSさんが着ている姿を僕は想像できません。
インターンA:ノースは発色が素晴らしい。これぐらいいかにもアウトドア!って感じの方がどうやって着てやろうかってモチベーション上がる。
編集長Y:ダウンのボリューム感が苦手という方も多いですが、あえてそのボリュームを楽しむくらいに思っていた方が良いんじゃないかなあと思う今日このごろ。こちらはダウン苦手な人にもいきやすいアイテムなので是非。
USMC/Wild Things – レベル7ジャケット Extreme Cold Weather Parka コヨーテ
USMC/Wild Things – レベル7ジャケット Extreme Cold Weather Parka ¥42,984 (tax inc.)
インターンS:普段ダウンを着ない分求めるものは多く、そんな僕のわがままをすべて満たしてくれるのがこちら。超機能素材を使用した最終防寒着。洗濯もできるし、分厚いニットをインナーに着ても世話ない、これ以上の防寒着はないと言っても過言ではないでしょう。
インターンA:こっちも色味がたまらん。ボトムは汚いペインターパンツとか穿きたいっすね。
編集長Y:マジで今日寒いので、この最終防寒は欲しいです。しかし、毎回思うのですが「最終防寒」という響き、カッコイイっすよね。
ライターS:最終防寒…素直にかっこいい。レベル7じゃなくてレベルマックスでいいんじゃないでしょうか。
Dr.Franken – Dr.Down Jacket
Dr.Franken – Dr.Down Jacket ¥89,640 (tax inc.)
インターンA:今シーズン初めてDr.Frankenのアイテム(シャツ)を買ったのですが、シャツにしても機能性がすごい!ダウンなら言わずもがな、こちらは海底油田基地でも作業ができるほど、諸々とんでもない機能性らしいっす。忘年会シーズンに差し掛かり、終電逃して野宿しなきゃ、って時もこれなら朝までぬくぬくできますよ。
インターンS:見た目から伝わってくるタフさ。さりげなく施されているポケットがダウンのドスンとした空気と相まっていて、いいっすね。
編集長Y:これはまさかポセイテック?!去年のこの記事が懐かしいですね…。
ライターS:朝まで野宿するシーンが浮かばないけど(笑)見た目ですでに成立してるアイテムって好きだなー。部屋にこういうのを飾りたい。
Text.スタイラー編集部