NEWS
『これは買いでしょ!』編集部が絶対買いだと思った、冬のセールアイテム!<高円寺 Lampa編>
1月も後半に入り、そろそろ冬のセールも終盤戦。ここまで来ると逆に何を買っていいか分からないという人もいるのでは?
そこでいま何を買ったらいいのか分からない…という人のために、セレクトショップが過去に提案してくれたものから編集部が「これは買い!」というセールアイテムをピックアップ!今回は、高円寺のセレクトショップ<Lampa>編です。編集部3人のコメントと共にぜひ楽しんでご覧ください!
White lineのウールカシミヤコート
【SALE】 White line – Water-Repellent Wool Cashmere Melton Coat ¥46,332 (tax inc.)
ライターS:二重織りのウールカシミヤメルトンの大人の装いに遊び心を加えた鮮やかなグリーンに目を囚われるけど、実は撥水加工が施されていたり、フードを取り外した際に現れるボタンを隠すためのベルトが仕込まれていたりと、細かなディテールが後々効いてくるんです。
インターンS:ライターS氏が全て言ってしまったので、僕から言えることは、このお値段はお得という一言です。お値段以上のものを感じられるのは確かです。
編集長Y:こんなに良いコートがこの価格で買える、というのがこの時期の醍醐味。今年はコートが少なく、困ったという方はこういうときに思い切って買っておくのがオススメです。
Ordinary fitsのシャツカーディガン
【SALE】 Ordinary fits – One Mile Cardigan ¥9,072 (tax inc.)
ライターS:シャツ地のカーディガンという珍しさもさることながら、個人的にグッとくるポイントはポケットの位置…。
インターンS:デニムとカーディガンなんて従来だったら、険悪ムードを放っていたのに、これなら気軽に合わせられる。オールブラックの如くオールブルーもこのスタイリングなら意外とありかも。
編集長Y:ベースボールシャツ的に使えるけど、それとはまた全く異なる雰囲気が魅力的。こういうアイテム好きです。
Still by handのシンサレートジャケット
【SALE】 Still by hand – シンサレートプルオーバージャケット ¥11,880 (tax inc.)
ライターS:シンサレートが仕込まれてるからもこもこインナーダウンが苦手な方には打って付け。襟元のハーフジップも、物がこぼれないポケットも、お得な価格に魅力がいっぱい詰め込まれてます。
編集長Y:ありそうでなかった感じのインナージャケット。デザイン的にも機能的にもグッドです。
インターンS:ナイロンでプルオーバーだとスポーティーな印象を感じさせるけど、ディティールワークがそれを抑えてシックな装いにもフィットしてくれるアイテムになっているのかなと。
Lampa(ランパ)
90年代の東京、ニューヨークの都会らしさにルーツを持つ遠山さんがオーナーを務めるセレクトショップ。自身が思うかっこよさをセレクトで、言葉で、表現しているからこそ、古着の街にして長年愛され続けている名店。上っ面ではなく「ファッションとカルチャーは紐づいている」と語れるその見識の深さが、提案する服、着こなしの幅にも繋がっている。本人は50%の完成度と語るも、行けば満足度は100%、極上のショップ体験ができます。現在セール中なので、今回気になったアイテムがあった方はなるべく早めにどうぞ。
Text.編集長Y、ライターS、インターンS