FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

この細パンを買え!#スタイラー編集部がオススメする今週のこれ買いアイテム

スタイラー編集部がオススメする#今週のこれ買いでは、毎週一つのカテゴリーに絞ってアイテムをご紹介していきます!今週のテーマはズバリ「細パン」。正直、編集部に細パンやスキニーを穿いてるやつなどいないのですが、「たまには新鮮だから…」というインターンAの掛け声に奮起。

ということで、普段細パンを穿かないけれど、これなら買いたい!と思ったものを編集部が集めました。穿かないが故に、逆に信用感あり(?)な内容かもしれません。それでは、今週もこれ買いをお楽しみください。

GRAMICCI – 4WAY ST NARROW RIB GEAR PANTS

gramicci-pants

GRAMICCI – 4WAY ST NARROW RIB GEAR PANTS – ¥14,904 (tax inc.)

編集長Y:細パンと言っても全く思い浮かばず、いろいろ探した結果、『GRAMICCI(グラミチ)』に落ち着きました。最近穿いてないけど、ナローパンツはマジで名作ですよね。

ライターS:最近ナイロンパンツをよく穿いているからそのまま移行する感じで穿いても問題なさそうですね。小さなバックルは今年の秋冬はタックインデビューの宣言…?

インターンS:裾のリブ、Webbingベルト、ポケットの数とアウトドアブランドならでは。でも日常で穿けちゃうシンプルなデザインがたまらないですね。

インターンA:細パンなのに定番のスキニーブランドを選ばないあたり編集長まじリスペクト。あーすんごい。

08sircus – BACK BELT PANTS

13897639_B_03

08sircus – BACK BELT PANTS – ¥43,200 (tax inc.)

インターンA:シンプルなルックスと飽きのこないデザインを同居させるあたりさすが『08sircus(ゼロエイトサーカス)』。本当に上質なのに気取ってないから好き。わーい08sircus、ぼく08sircusだーいすき。

ライターS:これだけ綺麗なシルエットならどんな足でも綺麗に見せてくれそう。作り手の複雑な経緯が見事シンプルなデザインに結実してるね。

編集長Y:Aが調子に乗っているのは置いといて、これ本当に綺麗なパンツです。これなら、ラグビーで鍛えられたAの脚も綺麗に見えるかも…?

インターンS:Simple is the bestと言える一本ですね。僕の足も綺麗にみせてくれるんかなー…。

AUGUSTE-PRESENTATION “HEAVY TENJIKU 5PK TAPERED PANTS”

スクリーンショット 2016-09-15 16.06.21

AUGUSTE-PRESENTATION “HEAVY TENJIKU” 5PK TAPERED PANTS ¥29,700(tax inc.)

ライターS:僕はこれ。細身のパンツの汎用性も備えながら穿きやすさも持っちゃってる秋冬のデイリーな一本。天は二物を与えずは嘘と言っているかのようなオーギュストの定番、というより現代の定番。綺麗なシルエットを際立たせる丈感も好き。超度詰め天竺は超すごいっすわ。

編集長Y:まさに、デイリースタンダードな一本。しかし、細パンとは無縁なSさんからこれが登場するとは驚きです。

インターンS:ブーツインでも、ローファー履いても◎。足元でかなり遊べますね。

インターンA:細身のボトムが物理的に穿けない体型なので、細身な自分を求めて天竺旅行行きたい。

KIIT-CASHMERE BEABER TROUSERS

kz-p91-105_15aw_14
KIIT – CASHMERE BEABER TROUSERS ¥25,920 → SALE ¥12,960 (tax inc.)

インターンS:編集部のこれ買い企画に初めて参加させてもらうのですが、最初の企画が「細パン」…なかなか穿かないもので困惑しましたが、この1本をご紹介します。素材がウールとカシミアのため、保温性抜群。この時期にぴったりなのだー。

ライターS:ビーバー、フィーバー!なんちって。今季はスラックス系の綺麗なパンツを穿きたい。

インターンA:インターンは落ちが仕事なのに、語尾だけでふざけようとしてるし落としきれてないから死刑。

編集長Y:ちなみに、こちらは15AWシーズンのパンツなので、半額と大変お安くなっております。

 

今週から新しいインターンSが仲間に加わり、ようやく4人となった編集部。ライターSとS被りしておりますが、系統は全く違います。今までにない新たな提案ができるはず…なので、来週もお楽しみに!

Text.スタイラー編集部

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド