NEWS
『これは買いでしょ!』編集部が絶対買いだと思った、冬のセールアイテム!〈代官山ROOT編〉
1月も後半に入り、そろそろ冬のセールも終盤戦。ここまで来ると逆に何を買っていいか分からないという人もいるのでは?
そこでいま何を買ったらいいのか分からない…という人のために、セレクトショップが過去に提案してくれたものから編集部が「これは買い!」というセールアイテムをピックアップ!今回は、代官山のセレクトショップ<ROOT>編です。編集部4人のコメントと共にぜひ楽しんでご覧ください!
sofarのボアショールカラーコート
[SALE] sofar – Boa Shawl Collar Box Coat ¥45,360 (tax inc.)
ライターA:こういうポケットの立て付けが大好きなんです。フラップポケットだとフラップのポジショニングに困るから、最初からフラップなしの方がグッとくる。
ライターS:ガバッと羽織る系のコートは一トレンドではあるけど、インナーに着込んで防寒性を高めることができるからもともとこの季節にとっては必要条件だったんだなって思う。その意味でこのボックスシルエットはグッとくる。
インターンS:襟ボアとシルエットがやんわりとした印象を感じさせるので、インナーにハードなショート丈のアイテムと合わせて緩急のつくコーデも面白い。
編集長Y:グッときすぎではないでしょうか…というのは置いといて、sofarらしい少し優しい印象が良いなと。ライターSも言っているように、ボックスでざっくり羽織れるコートなので今の寒い時期はもちろん、海外旅行でも活躍してくれそうです。
sofarのスウェードライダースジャケット
[SALE] sofar – Suede Riders JK ¥90,720 (tax inc.)
インターンS:色落ち加減とか堪らないです。年齢、身体、顔つき、雰囲気、はやくレザーが似合う男になりたい。
ライターA:いつかは欲しいと思ってるライダースジャケット。一生のお付き合いをするとなると、どれにするかは慎重にならざるを得ないけど、これは一目惚れするレベルの完成度です。古着好きとしてはコの字留めがたまらん。
ライターS:字留めとかディテールはわからないけど「これスウェード?!もう古着の牛革の風合いでしょ!」と思えるぐらいには古着好きが反応してしまう雰囲気を出しているのは分かる。今だったら濃い目の茶の9分丈ワイドコーデュロイに白ソックスをかまして革靴で締めたい。
編集長Y:これのホースレザータイプもあるのですが、スウェードだとまた雰囲気が独特でたまらないっす。ちなみに、こちらは襟留めを変えれば、シングルにもダブルにもなる仕様というのもポイント。
sofarの肉厚パーカー
[SALE] sofar – High Density Hoodie ¥30,240 (tax inc.)
ライターA:この肉厚感が好きな人にはたまらないのでは。「古着になる服」ってめっちゃロマンある。
ライターS:たしかにロマン。古着になる服って最初はわからないけど着ていくと身に沁みてくるので財布に余裕があるのであれば買って損なしですな。
インターンS:ステッチの作られた感が、より「服」って感じが際立っていて好き。モダンな趣もあってgood jobですね。
編集長Y:アメリカっぽさとsofarらしさが上手くミックスした名品。ちなみに、個人的に推しなレイニングチャンプのパーカーもセール中なので、そちらも合わせて是非。
sofarのチノパン
[SALE] sofar – Chino Trousers ¥13,608 (tax inc.)
ライターA:上質な定番アイテムこそセールのマストバイ。この光沢感イイっすねぇ。
ライターS:チノクロスにダブルで仕上げた裾のギャップがたまりませんな。革靴もいいだろうけどスニーカーとのアンバランスな足元を楽しめそう。
インターンS:迷わずトップスにミリタリーをもってきたいですね。
編集長Y:普通に欲しい…買わなきゃ後悔するタイプのやつです、これ。かなりお買い得なんで、サクッと買っちゃいましょう。
adidas Originalsのスニーカー
[SALE] adidas Originals – GAZELLE ¥12,087 (tax inc.)
ライターA:まじでセールなの!?と目を疑いましたが、本当にセールです。モッズコートにこの靴を履いて、色味で遊びたいです。
ライターS:これは反則技ですROOTさん(笑)勝手にネクストスタンスミスだと踏んでます。
インターンS:まじまじと見て気づくぐらいのスリーストライプのギザギザ加減。スニーカーに疎い僕も、もうすでに魅かれてます。
編集長Y:ガゼルはガゼルですが、こちらは90年代初期モデルの復刻版。ワインレッドのヴィンテージスウェードとオフホワイトのラバーソールの組み合わせ、たまらないっす。
ROOT(ルート)
代官山駅から渋谷方面に5分ほど歩いた、猿楽町大通り沿いにあるセレクトショップ。「街」が持つ歴史や文化の時代背景を都会的に落とし込んだ『sofar』、 「トラベル」「ルーム」「アウトドア」をコンセプトにした『F/CE』をメインに、取り扱いブランドはどれも着用満足度の高いものばかり。かといってブランドで売ってるわけではなく、同店のコンセプトに沿わないアイテムは仕入れないなど、真摯にセレクトショップの姿勢を貫く、骨のあるセレクトが魅力です。
Text.編集長Y,ライターS,ライターA,インターンS