FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

旬なデニムも20%OFF! 高円寺Lampaで手に入るフレッシュなアメカジアイテム5選。

アメカジのリバイバルを受けて一層注目を集めるアメカジアイテム。ですが、往々にして野暮ったいのが玉に瑕……。しかし当然、現代的に磨かれたフレッシュなアイテムもあるわけで、「特に今季はその手のセレクトに力を入れている」と高円寺『Lampa』の店主・遠山さんは言います。

期せずしてFACYでは、現在Lampaで使える20%OFFのクーポンを配布中(コード:LAMPAGW)。春夏物の新作がお得にゲットできるチャンスです。

今回はそのお買い物のお手伝いとして、Lampaの店主・遠山さんに今おすすめのアメカジアイテムを5品見繕ってもらいました。気になる方はぜひこの機会に。もちろん下記のアイテム以外も20%OFF対象ですよ。

※キャンペーン詳細はこちらから

1.SUICOKEのジップパーカー

SUICOKE/ジップパーカー ¥23,100

特にサンダルでその名を知られる〈スイコック〉が展開するジップパーカー。ボディに使用したのは〈シュプリーム〉や〈ノア〉などの有名ブランドとも取引するカナダの名門、ルーパニッティングミルズ。丈夫で肌触りのいいコットン生地がを使用しており、ハイエンドな生活必需品といった趣。

Made in Canadaらしいラフでタフな生地感は、最近よく見かける“綺麗”や“上品”を目指したパーカーには無い男っぽさを感じさせます。購入した時が最高点の服ではなく、着ていくうちに風合いが増していく、往年のアメカジ感を味わえるパーカーです。ちなみにガシッとした生地感が好きなうちのお客さんの間でもさっそく好評。自分もレッドのXLサイズを愛用中です。

詳細をチェック!
SUICOKEのジップパーカー(グレー/レッド/イエロー

2.A VONTADEのポケT

A VONTADE/7.5oz Tube Pocket S/S Tee ¥7,480

日本ならではの繊細さでもって往年のミリタリーやワークウエアのレベルを引き上げる〈ア ボンタージ〉。そんなブランドが展開するTシャツは、型崩れがしづらい丸胴の仕様に、タコバインダーによって補強した首元、さらに袖と裾部分には熟練の技を要する天地引きの仕様を施すなど、長く愛用するためのディテールが満載。

上記のパーカーと同様、アメリカっぽいラフな生地感が特徴です。またサイズ感も肩幅、身幅、着丈のバランスが良く、トレンドのオーバーサイズではないベーシックなTシャツを求めている方におすすめです。一枚手に入れたらきっと何枚も欲しくなってしまうはず。着こなしはチノやデニム、軍パンなど、メンズの基本となるボトムスにサラッと合わせていただくだけでOK。

詳細をチェック!
A VONTADEのTシャツ(ホワイト/ブラック/ブラウン)

3.ORDINARY FITSのアンクル丈デニム

ORDINARY FITS/5pocket Ankle Denim One Wash ¥16,500

“10年後も着ていたい服”をコンセプトに掲げる〈オーディナリーフィッツ〉が作ったアンクル丈のデニムパンツ。いわゆるヴィンテージデニムの中でも通称“66(ロクロク)”と呼ばれる年代の生地を目指した、濃すぎず薄すぎずなブルーが特徴。シルエットは窮屈さがなく、かといってだらしなさもない使い勝手のいい細身のテーパード。

デニムの聖地である岡山県・児島で作られたブランドオリジナルの風合いの良い生地はもちろんのこと、穿いてわかる独特のシルエットが一番の魅力です。ヒップや腿回りはやや太めながらも膝下から裾に向かってテーパード。股下は短めに設定されている分、スッキリとしたシルエットを楽しめます。裾上げの心配もほとんどなく、安心してご購入いただけるかと。

詳細をチェック!
ORDINARY FITSのデニムパンツ

4.BARNSTORMERの6Pドレスカーゴ

BARNSTORMER/ダンガリー6Pドレスカーゴ ¥28,380

ミリタリーパンツでお馴染みのアメリカ軍M-65を、〈バーンストーマー〉の卓越したパターンワークとスーツ工場による縫製でエレガントに仕上げたカーゴパンツ。腰裏には可動域を広げるタック入りのマーベルトを配するなど見えないところの仕様も抜かりない。発色の良いブルーが特徴のダンガリー生地を採用。

いわゆるミリタリーのカーゴパンツ、またハイブランド等の綺麗めな細身カーゴとは違う、カジュアルさと上品さ絶妙にミックスしたバーンストーマーにしか出せないバランス感が秀逸です。そしてなんと言っても、ダンガリーの生地感はこれからの季節に最高。どんなアイテムを合わせても爽やかに着こなせます。Tシャツはもちろん、特にシャツ等の襟モノと相性が良いです。

詳細をチェック!
BARNSTORMERのカーゴパンツ

5.ZDAの白スニーカー

ZDA/Marathon 2200FSL ¥25,080

今も現存する1950年~1960年代のソールや型、機械を用いて、一点一点ハンドメイドで生産する〈ZDA〉。同年代にデザインされた「Marathon2200FSL」は“レトロ”と“ハイテク”とが同時に感じられる稀有な一足。靴紐にはチェコの老舗シューレースファクトリーが作るコットン100%のものを使用するこだわりよう。

シュッとしたシルエットでスラックスなどとも相性抜群の白スニーカー。一見シンプルに見えて、実は凝ったカッティングを採用しているのがポイントです。作りはミリタリーを得意とする工場らしい、決してすごく綺麗ではないけど頑丈というヘタウマ感が良い。完璧・高級史上主義でないアメカジの価値観にも合致する一足です。

詳細をチェック!
ZDAのスニーカー


というわけで、今回紹介したフレッシュなアメカジアイテムの中で気になるアイテムは見つかりましたか? 今なら20%OFFで買えるので完売前にぜひどうぞ。他にもナイスな品々がセレクトされているのでこちらから覗いてみてください!

Lampa 住所:東京都杉並区高円寺南4-8-1メゾンラヴィーヌ1F 営業時間:13:30 ~ 19:30 電話番号:0333164030 Instagram

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド