FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

セール前に買わないと後悔する?ショップスタッフに聞いた、ラスト1点のオススメアイテム!

今買うのか、それともあと少しで迫ってるセールを待つのか…。この時期の買い物は、いつもその二択のせめぎ合い。定価で買った服が半月後にセール価格になっていたら辛いし、狙っていた服がセール前に売り切れても辛い。じゃあ、どうしたらいいの…?

ということで、今回はスタイラー上で各セレクトショップに『セール前に買わないと後悔する、ラス1(在庫数残り1点)のアイテム』を聞いてみました!ラスト1は、そのお店で人気を博した証。やはり良い服が揃っているようで。そして男は自分の手中に収められなかったことが辛いでしょう?ぜひ年末最後の買い物の参考にしてください。

LINKS / Sasquatchfabrix. – BIG TORENCH COAT

normal_73315824

Sasquatchfabrix. – BIG TORENCH COAT ¥77,760 (tax inc.)

東京学芸大学のセレクトショップ LINKS の酒井さんがラス1としてオススメしてくれたのは、『Sasquatchfabrix.(サスクワッチファブリックス)』のビッグトレンチコート。今年の気分を代弁してくれているようなビッグサイズのトレンチは、防水機能、吸・放湿機能をもたせたコットンナイロン生地を使用と、機能面も申し分なし。この色、最高に良くないですか?

LICLE / crepuscule – Lowgage C/N Outer

normal_07c6b8a9

crepuscule – Lowgage C/N Outer ¥38,880 (tax inc.)

千歳船橋のセレクトショップ LICLE の鶴田さんがラス1としてオススメしてくれたのは、『crepuscule(クレプスキュール)』のローゲージニットアウター。まさに「今こういうの欲しかった」というデザインを出してくるのが、さすがクレプですよね。ツイードをギュッと詰め込んで編んでいるので、防寒性と保温性も抜群です。ガバッと羽織れるアイテムを探していた方、これですよ。

EHS / USMC/Wild Things – レベル7ジャケット

normal_858f49c7

USMC/Wild Things – レベル7ジャケット Extreme Cold Weather Parka コヨーテ ¥42,984 (tax inc.)

大阪のセレクトショップ Eight Hundred Ships の菅さんがラス1としてオススメするのは、『USMC/Wild Things』のレベル7ジャケット。USMC(米軍海兵隊)の極寒冷地用アウターということもあり、その防寒性は折り紙付き。なんたって、レベル7ですからね。小さめサイズのデッドストックは希少ということなので、気になる方はお早めに。

wien / DEAD STOCK – LEVEL7 MONSTER PARKA

normal_913dc481

DEAD STOCK – SEKRI US ARMY FORCE PCU LEVEL7 MONSTER PARKA ¥45,360 (tax inc.)

神戸のセレクトショップ wien の高田さんがラス1としてオススメするのは、デッドストックのモンスターパーカー。今年の一押しアウターとして各所でも紹介されているモンスターパーカーは、マジで買わないと後悔するほどの逸品です。来年の秋冬はもっと勢いを増してるはず。今年から着たい人は、ぜひこのビッグシルエットを着こなしちゃってください。

ROOT / F/CE.® – PLIANTEX TRAVEL COAT

normal_a9d6d99e

F/CE.® – PLIANTEX TRAVEL COAT ¥75,600 (tax inc.)

代官山のセレクトショップ ROOTの伊藤さんがラス1としてオススメするのは、『F/CE.®(エフシーイー)』のトラベルコート。高機能素材「PLIANTEX」を贅沢に使用したダウンコートは、タウン向けのデザインなのでダウンが苦手な人にも◎。

TERRoIR / Dulcamara – よそいきオーバーJK

normal_54440d10

Dulcamara – よそいきオーバーJK ¥31,320 (tax inc.)

佐賀のセレクトショップ TERRoIR がラス1としてオススメするのは、『Dulcamara(ドゥルカマラ)』のよそいきオーバージャケット。上質なウール地を使用した同ブランドのオーバージャケットは、計算されたシルエットが魅力的。クリスマスのよそいきにも良いのではないでしょうか?

LILY – NOMA t.d. – Hooded Wool Overcoat

normal_8b5c0edc

NOMA t.d. – Hooded Wool Overcoat ¥45,000 (tax inc.)

代々木上原のセレクトショップ LILY のKatoさんがラス1としてオススメするのは、『NOMA t.d.(ノーマティーディー)』のフーデッドオーバーコート。背中に深く入ったプリーツにより、効果的に綺麗なAラインのシルエットが出るというこちら。残念ながらメンズサイズは完売しておりますが、レディースサイズのみ一点だけ残っているとのこと…!

sunday people – GROUPIE – MILITARY KNIT PO

normal_44e7e935

GROUPIE – MILITARY KNIT PO ¥28,080 (tax inc.)

代々木上原のセレクトショップ sunday people がラス1としてオススメするのは、『GROUPIE(グルーピー)』のアーミーニット。軍物のアーミーニットを全てニットで表現したという遊びの効いた一枚です。スポンジメリノという柔らかい糸を使っているので、軽くて暖かいというのも嬉しいところ。

いかがでしたか?気になるアイテムがあった方はぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね。他に欲しいアイテムがある方は、下のボタンをクリックしてみてください!

Text.スタイラー編集部

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選