FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

ちょっとカッチリしたい日に役立つ。ミニマルなレザースニーカー3選

ちょっとカッチリした格好をする必要があるけど革靴を履くまでもないな……みたいな微妙なシチュエーション、コロナ禍でカジュアル化が進んだせいか最近よく出くわします。そんなときに活躍してくれるのが、シャツやスラックスと相性の良いミニマルなデザインのレザースニーカー。今回はFACY加盟ショップのセレクトの中から特に匿名性の高い3足をご紹介。

ジャケットやシャツに合わせるためのスニーカー

YOAK / “CASHMERE Limited” STANLEY CA ¥30,800(Selected by Euphonica)

ジャケットやシャツに合わせる事を前提に作られた、東京発のフットウェアブランド〈ヨーク(YOKE)〉のスニーカー。中でもおすすめは、余計な装飾が一切なく、とにかくミニマルなデザインに仕上げた定番モデル「STANLEY」。ピックアップした“カシミアリミテッド”シリーズでは、レザーのカシミアとも呼ばれるしなやかディアスキン(鹿革)を採用(※通常モデルは牛革)。通気性に優れ、湿気に強く、丈夫で手入れも簡単。加えて、ライニングは通常モデルと同じく豚革でフィッティングも抜群です。コレ一足あればスーツを着るとき以外のシーンはほぼほぼカバーしてくれるはず。

ヨーロピアンテイストなオールスター

CONVERSE/ALLSTAR COUPE OX ¥15,400(Selected by EDIFICE)

この見た目でオールスター?!というギャップがおもしろいオールスタークップラインの定番モデル「LEATHER ALL STAR COUPE OX」。オールスターをベースに、柔らかなスムースレザーのアッパー、ハトメのないシューレース、クラシックなデザインの立体ヒールラベルでアレンジしたヨーロピアンテイストの一足です。ミニマルだけど少し遊びも見えるスニーカーは、まわりと違うものが欲しいという天の邪鬼な人にはぴったり。

気負わず履けるちょうどいいスニーカー

SLACK FOOTWEAR/ELCLUDE (GRAY/WHITE) ¥15,180(Selected by OUTPUT)

ステッチや装飾を減らし“究極のシンプル”を目指して作られた〈スラックフットウェア(SLACK FOOTWEAR)〉の「ELCLUDE」。柔らかく質感の良いスムースレザーでクリーンな足元を演出してくれる一足です。今シーズンの新色ライトグレーは、黒や白のレザースニーカーが苦手な人のために考案されたカラー。気負わずに履ける“ちょうど良い”感じが魅力です。汎用性が高いわりに、意外とグレーのレザースニーカーは少ないので探していた方もぜひ。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選