FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

大人の夏の必需品?夏でもサラッと着られるオススメのリネンシャツをご紹介します。

「大人っぽい麻の白シャツを探しています。」

大人にあれば、夏でも着られる長袖シャツを一枚くらいは持っておきたいところ。ただ、日本の熱い夏に腕まくりして無理やりコットンシャツを着るのはちょっと不格好ではありませんか?

そこで今回は夏でもサラッと着られる大人のためのリネンシャツをご紹介します。カジュアルに嫌味なく着られるシャツが揃っているので、ぜひご覧ください!

・オールドスタイルで作られた、エアーリネンシャツ

normal

LINKSの酒井が提案するのは、『Elephant Blanc(エレファンブラン)』のエアーリネンシャツ。

「春夏の定番素材であるリネンを使用したBDロングシャツはいかがでしょうか。昔の農夫が着ていたシャツをアレンジした“オールドスタイル”と呼ばれる形で、やや長めの丈とラウンドした裾が特徴的です。リネンの中でも、水しぶきをかけながら撚る、“水撚り”と呼ばれる特殊な紡績で生産されている「エアーリネン」を使用。この技法によって糸の撚りが強くなり、肌触りや風合いも良く、自然なドレープ感が出るのが特徴です。また、リネンの弱点ともいえるシワも軽減されています。」

Elephant Blancの詳細はこちらから。

・国内の厳選された工房で作られたSEPTISのオリジナルシャツ

normal-2

SEPTISの小山さんが提案するのは、『SEPTIS ORIGINAL(セプティス オリジナル)』のリネンワークシャツ。国内の厳選された工房で、こだわりの素材、ディテールワークを駆使して作り上げたSEPTISのオリジナルシャツとは…?

「当店のおすすめは、LONG SLEEVE WORK SHIRTS LINENです。国産のがさつきのある表情と質感をもったリネンをワークシャツのディテールを落とし込んで作り上げました。ロングスリーブのデザインとレギュラーカラーの襟元により、スタイリングに幅をもたせており、上品なスタイルから、リラックス感のあるスタイルまで、取り入れやすいアイテムとなっております。」

Elephant Blancの詳細はこちらから。

・他では絶対に見つけられない、ブランドらしさが詰まった大人のリネンシャツ

normal-3

NEST OF MANUREが提案するのは、『STANDARD BY MANURE OF DRAWERS(スタンダード バイ マニュアー オブ ドロワーズ)』のフレンチリネンステッチアウトシャツ。他では見つけられたい、NEST OF MANUREらしさが詰まったリネンシャツとは…?

「衿、ヨーク、肩などにステッチを出さず、ステッチが必要な台襟もわざわざ手でまつり縫いして仕上げたミニマルなモダンさと、ナチュラルや素朴さに流れない骨太なハンドステッチが融合した出来そうで出来無い、他では見つけられ無い大人の1着です。ハンドステッチに使っているのは、普通は縫い物には使わない、1940年代Vintageのフレンチリネンのコードで、貴重で高価なVintageが、際立つ存在感を放ちます。生地はフレンチリネンの60番単糸の平織りです。洗いざらしで少し長めの袖をラフにまくったり、風に裾をなびかせてリラックスした表情も素敵です。」

STANDARD BY MANURE OF DRAWERSの詳細はこちらから。

・ベーシックで綺麗に着られるコットンリネンシャツ

normal-1

O.N.S原宿店の西村さんが提案するのは、『O.N.S(オーエヌエス)』のコットンリネンシャツ。大人らしい雰囲気のベーシックなシャツとは…?

「ベーシックで大人の雰囲気のある白の長袖コットンリネンシャツをご提案致します。こちらのシャツは、素材が綿麻のスラブ糸で出来ており、さらりとした生地感が特徴です。ボタンはシェル(貝)で出来ておりシェルならではの独特な高級感と、すべて鳥足掛けで取り付けるなど、細部にもこだわり抜いた仕様になっております。」

O.N.Sの詳細はこちらから。

いかがでしたか?気になったアイテムがあった人はぜひ詳細からショップにメッセージを送ってみてくださいね!

Text.スタイラー編集部

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選