NEWS
男臭さは残しつつ、こっそりワンポイントで違いを楽しめるMA-1。
昨年から今年にかけて、この季節の定番アウターとしての趣きをますます加速しているMA-1。ただ、これだけ着ている人がいれば違うものを着たいと思うのが人の常。ともすれば、どのポイントで違いを見せるか、が次の問題。分かりやすい見た目のシルエットで違いを見せるのか、はたまた分かりづらさを逆手にとって自分の中で楽しむのか…。
ということで今回は、「フォルムは基本的なタイプで、こっそりワンポイント」で違いを楽しむMA-1をご紹介。男臭いシルエットはそのままに違いを楽しみたい、という方はどうぞご覧ください。各アイテムのリンク先でプロの視点から語られるコメントもぜひ。では、どうぞ。
現代のアップデート版MA-1
ist design project – インサイドアウト柄ニット切り替えブルゾン ¥30,780(tax inc.)
神戸 weinの高田さんが提案してくれたのは、『ist design project(イストデザインプロジェクト)』のユーズドのMA-1の袖をニットで切り替えたデザインが印象的なブルゾン。定番アイテムであるがゆえにさしてデザインに変更が加えられないMA-1ですが、こんなにも大胆にリメイクされるとまた違った雰囲気で着ることができそう。もちろん中綿入りでニットによってさらに保温性も上がっているので、定番のアップデート版を着たい方はぜひ。
自分だけがわかる“普通”を楽しむMA-1
NEXUSVII – MIL. NX MA-1 ¥48,600(tax inc.)
URBAN RESEARCH 神南店 の荻野さんが提案してくれたのは、『NEXUSⅦ(ネクサスセブン)』のヴィンテージ素材の迷彩生地を用いたMA-1。表地にもヴィンテージが使用されており、今ではお目にかかれない雰囲気が魅力的です。普通のようで普通じゃない、そんな男心をくすぐる一着を、男の嗜みとして楽しんでみてはいかがでしょうか。
いかがでしたか?気になるものがあった人は、ぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね!
Text.編集部