FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

春もゆったりシルエットが気分?着心地の良い春のおすすめメンズニット!

2月も終わりが近づき、春も目の前。そろそろヘビーアウターや重ね着に飽きてきた人も多いのではないでしょうか?まだ寒いのでアウターは欠かせませんが、冬物に飽きてきた…という人はインナーだけでも春物に変えて新鮮な気持ちに切り替えるのがおすすめです!

今回は「春先に1枚で着ることが出来て、ゆったり着心地のよいニットありませんか?」というポストに対する各セレクトショップのリプライをまとめてみました。去年からのゆったりシルエットが春にも継続しているようで、リラックス感のあるニットが多く揃ったので、今のコーディネートがマンネリ気味なんて人はぜひ参考にしてみてくださいね。

WUNDER – ALLEGE

98472877

大阪のセレクトショップ WUNDERがオススメするのは、ALLEGE (アレッジ)』のリブクルーネックニット。ニッティングを得意とする同ブランドの春ニットは、上品な生地感がとても魅力的です。その秘密は、コットンに和紙素材を混紡したからなのだとか。ローゲージのハニカム編みながら全く重たさを感じさせない雰囲気と、本当に軽くてサラッとした着心地が春にピッタリなニット。少し長めの着丈とざっくりした編みの表情でインナー使いはもちろん、一枚で主役になる一着です。

アイテム詳細はこちらから。

SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH

471824

『SENSE OF PLACE by URBAN RESEARCH (センスオブプレイス バイ アーバンリサーチ)』がオススメするのは、同ブランドの編地変化セーター。単色でもアッサリしすぎない編地変化が特徴のニットは、ナチュラル・オリーブ・グレイの三色展開しており、どれも春らしい発色なのでインナーとしても今から活躍してくれるのが嬉しいところ。適度な緩さもポイントで、春にぴったりのリラックス感を演出してくれます。

アイテム詳細はこちらから。

Lampa – Still by hand

normal

高円寺のLampaがオススメするのは、『Still by hand (スティル バイ ハンド)』のコットンクルーニット。素材には上品で肌触りの良いコットン地を使っており、幾何学的に変化させた色と編地によるデザインがアクセントに、同ブランドらしい静かに主張する仕上がりです。上質な生地にセンスの良い配色なので一枚で着ても存在感あり。

アイテム詳細はこちらから。

CONNECTED – 02DERIV

normal-1

代官山のCONNECTEDがオススメするのは、『02DERIV (ツーディライヴ)』のボートネックセーター。NASAが開発した体温調節素材アウトラストをブレンドしたニットは、寒いときには保温性が高くなる優れもの。程よくゆとりを持たせた身幅、絶妙な首の開き具合が春先の気分にもぴったりです。またウォッシャブルニットなので、自宅で洗濯できるのもポイント高いですよね。

アイテム詳細はこちらから。

TERRoIR – THEE

verse01-outlast_15aw_03

佐賀のセレクトショップTERRoIRがオススメするのは、『THEE (シー)』 のハイゲージニット。こちらもNASAが開発した温度調整素材〈Outlast〉を使用しているおかげで、常に「ちょうどいい体感温度」を保ってくれます。また一見、シンプルながらも3つの編地手法を用いたり、サイドに深めに入ったスリットが入っていたりとデザイン性も◎。程よくドロップショルダーなので、一枚で着るとかなり今っぽい雰囲気が作られるのではないでしょうか?

アイテム詳細はこちらから。

LINKS – MAINTENANT

normal-2

五本木のセレクトショップ LINKSがオススメするのは、『MAINTENANT (メンテナント)』のバギーセーター。きれいな透かし目の編地が特徴的なセーターは、軽やかなアイレット編みで仕上げたもの。生地にはコットンとリネンの混紡糸を使用しているので、本当に軽く、通気性も良いので今の時期から夏前までの長い期間で着用できそうです。また、ドロップショルダーでゆったりしているのも嬉しいところ。

アイテム詳細はこちらから。

各セレクトショップがオススメするゆったりしたニットはいかがでしたか?まだ一枚で着るには少し肌寒いですが、コートのインナーにして少しだけ早く春の気分を取り入れてみるのも良いかもしれません。もし気になるニットがあったら各アイテム詳細からショップにメッセージを送ってみてくださいね。

Text.Akira Ono

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド