NEWS
タートルネックが苦手な人にオススメ。モックネックのニットをまとめてみました。
外はアウターを着るからいいけど、中にいるとき寒い…なんてことが起きてしまうこの時期。そんなとき、首周りまでしっかり保温してくれるタートルネックがあると便利ですよね。ただ、あの特徴的な首周りに苦手意識を持つ人もいるのではないでしょうか?
そこで今回は、タートルネックが苦手という人にオススメしたいモックネックのニットをご紹介します。タートルネックより締まった印象を与えつつ、スタイリングにも溶け込みやすいアイテムです。ぜひ、ご覧ください!
ニット専門ブランドが送る、スタイリングが締まるモックネック
JOHN SMEDLEY – MOCKNECK SWEATER “HARCOURT” ¥34,560 (tax inc.)
三軒茶屋の名店 SEPTISの小山さんが提案するのは、『JOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)』のモックネックセーター“HARCOURT”。自社生産している最高級のニュージーランドメリノウールを使用しているため、肌触りが良く、上品な雰囲気を醸し出しています。
たるみや遊びのないフィット感のあるこのアイテムは、レイヤードした際の収まりが良く、幅広いスタイリングに◎。目が詰まったコシのある編地でありながら、薄手のため、トレンドのタックインスタイルでも活躍してくれます。
ブランドらしさを感じるボトルネックセーター
juha – HEAVY RIB KNIT ¥30,240 (tax inc.)
学芸大学のセレクトショップ LINKSの酒井さんが提案するのは、『juha(ユハ)』のヘビーリブニット。イタリアのトップ紡績会社の最高級糸のウール糸を使用しているので、鈍い光沢があり、毛玉になりにくく、豊かな発色が魅力です。
首元は締め付けの無い、緩く低めのボトルネックに。あえて長く設定された袖丈は、折り返して着用する仕様になっています。両サイドにはジップのスリットが入っているため、インナーにノーカラーシャツを入れたり、写真のようにブルゾンのインナーにしてレイヤードを楽しんでみてはいかがでしょうか?
リラックスして着用できる、ゆったりシルエットのモックネック
MARKAWARE – SPRIT RAGLAN MOCKNECK Tee LONG SLEEVES ¥19,440 (tax inc.)
原宿のセレクトショップ Apt.335の梁瀬さんが提案するのは、『MARKAWARE(マーカウェア)』のモックネック。ニュージーランド産メリノを使用し、和歌山県のカネキチ工業で吊り編みにした天竺仕様なのでTシャツのように着用することができます。
首周りに高さを出したモックネックのロングスリーブは、ゆとりある身幅と素材のドレープ感が魅力的。前はセットイン、後ろはラグランの遊びある袖にもブランドらしさを感じることができます。
針抜きリブが印象的なモックネック
Audience – ビッグワッフルモックネック 指ぬきニット ¥9,504 (tax inc.)
高円寺のセレクトショップ Audience Atelier Shopの川島さんが提案するのは、『Audience(オーディエンス)』のビッグワッフルモックネック。肌触り柔らかなコットンを100%使用した、表情豊かな凹凸のワッフル生地が魅力的な一枚です。
首元・裾・袖口を針抜きのリブで切り替えた仕様は、スタイリングの良いアクセントになってくれます。また、袖口が指抜きになっているのもポイント。デイリーに使いたい一枚です。
いかがでしたか?気になるアイテムがあった方はぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね。
Text.スタイラー編集部