FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

ちょっとした外出時も全部まとめて快適に。便利なコンパクトバッグまとめ。

“夜お酒を飲みにいくのに、メンズ向けで、スマホ、財布、タバコなどを入れる小物バックのご提案ありますか?”

社会人になれば必ず行くことになるであろう飲み会。大学生でも、サークルや学園祭などの打ち上げで飲みに行く機会も少なくないですよね。そんな飲み会に私物をどうやって持っていくか悩んだ経験はありませんか?バックパックに入れるほどの量じゃないし、かといってポケットにいれると嵩張るし。手頃なサイズのバッグがあれば、細々した物をまとめれるだけでなく忘れ物対策にもなるはずです。

そこで今回も上記のPostをもとに、小物を入れるにちょうどいいサイズ感のバッグご紹介。今まで無理矢理ポケットに詰め込んだりしていた物たちも一つにまとめてスタイリッシュに夜の町に繰り出してみてはいかがでしょうか。※お酒は二十歳になってから。

合切袋をモチーフにしたレザーバッグ

normal_0ed89505
ブルーナボイン – GASSAIsmall ¥16,200 (tax.inc)

代官山 ブルーナボイン東京が提案してくれたのは、『ブルーナボイン』のGASSAIsmall。明治時代に流行った合切袋をイメージして作らており、荷物を出し入れしやすいデザイン。素材には牛革に比べて柔らかいホースレザーを使用しています。レザーの素材感と合切袋らしい特徴的なデザインが男らしさを引き立ててくれそうですね。もういっそのこと一切合切詰め込んでください。

オンオフ兼用できるドキュメントケース

normal_14953e38
GROUPIE – LEATHER DOCUMENT CASE ¥16,200 (tax.inc)

渋谷 sunday peopleが提案してくれたのは、『GROUPIE(グルーピー)』のLEATHER DOCUMENT CASE。A4ファイルが入る大きさで、財布やスマホなどちょっとした小物を入れるにはもってこいのサイズ感。オフだけでなく、外回りやちょっとした打ち合わせなど、ビジネスシーンでも活躍してくれること間違いなしの一品です。

小さくても存在感のあるサコッシュ

normal_dc859853
BRIEFING – PACKABLE SACOCHE ¥15,120 (tax.inc)

三元茶屋 SEPTISのタイガさんが提案してくれたのは、『BRIEFING(ブリーフィング)』のPACKABLE SACOCHE。素材には、軽くて強度の高いナイロンリップストップを使用。肩にかけるタイプなので両手が自由に使えるのも嬉しいところです。ミリタリーらしい雰囲気と、豊富なカラーバリエーションで他と差をつけることができる一品です。

いかがでしたか?気になるバッグがあった方は、ぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね。

Text.インターンR

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  5. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選