NEWS
トレンドのミリタリーを気軽に取り込める「nonnative」の今すぐ使えるアウターをピックアップ!
飛ぶ鳥を落とす勢いでトレンドに踊り出ているミリタリー。STYLER MAGでも、では今そこ原点回帰、ということで現代の洋服にサンプリングされるミリタリーウェアを特集しました。引き続きミリタリーをご紹介するのですが今回は、いざ現代へ。
ミリタリーアイテムは色が出すぎてコーディネートしづらいと敬遠しがちな方々のために、ミリタリーをベースにした現代ならではのアイテムをご紹介します。ブランドはディテールやデザインの主張よりもその人が自然に放つ雰囲気を大切にする「nonnative(ノンネイティブ)」。同ブランドから寒い冬のためにアウターをピックアップしました。ぜひ参考に見てみてくださいね。
─ アウトドアブランドに生地を提供しているファブリックメーカーの生地を使用したコート
CONTRACTOR COAT POLY TWILL “AIRO” ¥64,800(tax in)
まずはPatagonia、Monclerといったアウトドアブランドに生地を提供している、日本のファブリックメーカー【第一織物】の〈AIRO〉を使用したコート。空気が中に取り込まれ易い糸を使用しており、非常に軽量ながら保温性に優れた1着に仕上がっています。
ミリタリーのディティールを感じることができるコートですが、現代風にアップデートしてあるのでコーディネートにも取り入れやすいのが◎。襟の開き具合を調節することで、違った印象に変わるので汎用性の高しです。