NEWS
【まとめ】お洒落に履ける、メンズのおすすめオフィスサンダル
会社勤めで、日中はオフィスにこもって、外出はコンビニやランチだけという人も多いのではないでしょうか。1日のほとんどを過ごすオフィスだからこそ、出来れば快適に過ごしたいものです。
しかし、時期によってはずっとオフィスで革靴を履いていると汗で蒸れて臭くなってしまったりするんですよね…。それに、ずっと靴を履き続けているとリラックスできず疲れる原因にもなります。。そこでオススメなのがオフィスサンダル。少しオジさんっぽいイメージもあるオフィスサンダルですが、お洒落なものを選べば、実はどうどうと履けるアイテムなのではないでしょうか?
FACYが選ぶ、オフィスサンダルの条件
今回はオフィスで履いても恥ずかしくないメンズのサンダルということで、見た目だけでなく、以下の点を重視したアイテムを選びました!
①靴下を履いたまま履ける
②ちょっとした外出時(コンビニなど)にそのまま出ても恥ずかしくない
③買いやすく、買い替えしやすい価格(5,000円以下)
これらの条件を兼ね揃えたものを見つけてきたので、ぜひオフィスを快適に過ごしたい人は参考にしてみてくださいね!またFACYでは、自分の欲しいイメージのアイテムを投稿したら全国のショップがオススメを提案してくれます。合わせてご覧ください!
スポーツの定番 NIKEのBENASSI 2,366円
スニーカーショップでもよく見かけることになった、NIKEのBENASSI (ベネッシ)は、柔らかいクッション性からくる履きやすさが魅力的なサンダルです。見た目は、シャワーサンダル的ではありますが、それをしっかりファッションアイテムとしてしまっているのがNIKEのすごいところ。価格も手頃なのが嬉しいですよね。
履きやすさは折り紙つき adidasのADILETTE 4,104円
上記のNIKEと人気を二分にしているのが、adidasのADILETTE。1972年に発売された元祖スポーツサンダルは、トレードマークの3本線が入っただけのシンプルなデザインですが、それが良いんです。クッション性も良く、履き心地も◎。実は、イタリア製というのもポイントです。
BIRKENSTOCKのMADRID EVA 3,480円
サンダルと言えばのBIRKENSTOCKのMADRID EVA。一昨年発売され、爆発的に売れたビルケンのビーサンは履きやすさやデザインだけでなく、価格まで優秀です。今回紹介したサンダルの中でも一番オフィスで違和感なく履けるのはこのモデルだと思います。
ショップのオススメを聞いてみよう
スーツにサンダルというのはダサいですが、私服で働いている、スタートアップの人たちは違和感なくサンダルを履けると思います。これからの季節、オフィスでサンダルを履くと本当に楽なのでおすすめです!是非、この記事を参考にオフィスサンダルを探してみてください!
またFACYでは、自分が欲しいアイテムを気軽に投稿し、それに対して全国の各ショップがオススメを提案してくれます!気に入ったものは店頭で取り置き、または忙しい人は通販で購入することができます。買い物をショップ店員と楽しみながらしてみてくださいね!