NEWS
足元から大人感を演出?大人にオススメのシックなスニーカーをまとめてみました。
トレンドというより、もはや一つのジャンルとしての立ち位置を確立したとも言えるほど、老若男女問わず市民権を得たスニーカー。ただ、抜群の履き心地や高いデザイン性はあるものの、どこか子供らしく見えてしまうのが悩みどころ。スタイリングでハズしも重要だけど、とことんシックにキメたい時や、もはや革靴の代わりとして履きたい時もあるのでは?
そこで今回は大人にオススメする、革靴の代わりとしても活躍してくれるシックなスニーカーをご紹介します。モダンな顔つきかつスニーカーとしての機能性も抜群なスニーカーが揃ったので、ぜひご覧ください!
ブランドコンセプトである、「革靴でもなくスニーカーでもないデザインと履き心地」を体現したスニーカー
SPECTUSSHOECO. – LACELESS SYSTEM ¥35,640 (tax inc.)
大阪のセレクトショップ、WUNDERの佐藤さんが提案するのは、『SPECTUSSHOECO.(スペクタス)』のLACELESS SYSTEM。理論や構造で紐のないスニーカーは作れないものかという発想から製作されたのがこちらのモデル。通常のスニーカーとは異なる、革靴のようなシャープなフィット感が特徴的です。またインソールに採用された新素材である高反発クッション材は、タンから足首周りを柔らかく包み込み快適な履き心地を実現。まさに「履くブランドコンセプト」とも言えるような一足です。
素材感で足元から秋冬気分を盛り上げてくれるスニーカー
ZDA – Marathon 2400SL ¥24,300 (tax inc.)
仲町台の洋品店、Euphonicaの井本さんが提案するのは、『ZDA(ゼットディーエー)』のMarathon 2400SL。マラソンソールと呼ばれる凹凸のはっきりしたアウトソールによって生まれた、跳ねるような独特の歩行感は唯一無二の履き心地。スウェードとレザーの素材使いで、秋冬のスニーカーとしても非常に魅力的な仕上がりに。少しの抜け感も相まって決していやらしさのないモダンなスニーカーです。
知る人ぞ知る、スポーティーとモダンが同居したスニーカー
WALSH – LA’84 ¥25,920 (tax inc.)
三茶の名店、SEPTISの小山さんが提案するのは、『WALSH(ウォルシュ)』のLA’84。もともとトレイルランニング用に開発されたシューズですが、顔つきはモダンでスマート。ロゴなども入らないため、知る人ぞ知るというようなルックスがまさにツウ好みな一足。アッパーは同系色のスエードとナイロンのコンビネーションになっており、スタイリッシュで落ち着いた上品なデザイン。そこにスポーティーな雰囲気が相まって、ボトム・テイストを選ばず履けるスニーカーとなっております。
いかがでしたか?気になるアイテムがあった方はぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね!
Text.スタイラー編集部