FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

一着は欲しいハードシェル。安心のアウトドアブランドから選びました。

ここ数年、季節の変わり目にはシェルばかりをチェックしてしまいます。トレンド性はもちろん、着脱しやすくバッグにも収納しやすい、小雨程度なら傘をささずに歩けるなど、シェルの楽さを一度知ってしまうと、他のアイテムよりどうしても優先度が上がってしまうんですよね……。

ということで、今回は秋口から使えるアウトドアブランドの定番ハードシェルをピックアップ。機能性を重視するならシェルはアウトドアブランドのものを買う、に限ります。ちょいとお高めのものもありますが、基本的にすべて3シーズン使えるのでその辺りを考慮して見てみてください!


〈WILDTHINGS〉TOOLSTRAP DENALI JACKET ¥37,950

定番といいつつ、初っ端から別注です。昨年リリース後に即完売した〈ワイルドシングス(WILDTHINGS)〉のアダム エ ロペ別注デナリジャケットは、かの「デナリ」とは全くの別物。〈ワイルドシングス〉の「デナリジャケット」のデザインはそのままに、本別注モデルのためだけにつくられたマットで厚みのあるポリエステルの3レイヤー素材を使用したハードシェルです。取り外し可能なツールストラップが付属しており、道具を引っ掛けたり、シャツを引っ掛けたりとマルチな使い方ができるのも魅力。驚異の全8色展開。

詳細をチェック!
WILDTHINGS / TOOLSTRAP DENALI JACKET

〈patagonia / パタゴニア〉【patagonia / パタゴニア】 メンズ・トレントシェル 3L・ジャケット ¥24,200

〈パタゴニア(patagonia)〉の定番トレントシェルの3L・ジャケットは、シンプルなデザインながらアクティブシーンでも信頼できる機能性を発揮してくれるアイテム。ブランド独自規格のH2Noパフォーマンス・スタンダード・テクノロジー採用の3レイヤー素材を使用し、息の長い防水性と、終日着ていても快適な着心地を実現。パッカブル仕様で持ち運びも楽です。手に取りやすいプライスなのでハードシェルデビューの一枚としてもおすすめ。

詳細をチェック!
patagonia / メンズ・トレントシェル 3L・ジャケット

〈KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン〉【KLATTERMUSEN / クレッタルムーセン】アシーニャ ジャケット ¥49,500

今シーズン最注目といってもいい、スウェーデン発のアウトドアブランド〈クレッタルムーセン(KLATTERMUSEN)〉。アシーニャジャケットはライトウェイト・マウンテニアリング向けに開発されたクータン(R)3レイヤー素材を用いた、重量340グラムの最軽量シェルジャケット。機能性が高いのはもちろん、ブランドの特徴であるトライアングルなパターンカッティングなど、ルックスが新鮮なのも良しです。

詳細をチェック!
KLATTERMUSEN / アシーニャ ジャケット

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選