NEWS
寒暖差とうまく付き合える。楽に持ち運べて、機能性も充実したアウターはいかがでしょうか?
朝晩は寒いけど日中はアウターがあるとちょっと暑いかなというこの時期。サッと羽織れて、暑いときはバッグに入れられるようなアウターがあればかなり便利だと思いませんか?
そこで今回は、楽に持ち運べて、すぐに着用できる機能性の高いアウターをご紹介します。デザイン性・機能性、どちらも優れたものが揃っているので、ぜひご覧ください。
活躍すること間違いなし。抜群のデザイン性・機能性を誇るハイテクジャケット
ACRONYM – PACKABLE WINDSTOPPER Hooded Jacket ¥113,400 (tax inc.)
LINKSの酒井さんが提案するのは、『ACRONYM(アクロニウム)』のPACKABLE WINDSTOPPER Hooded Jacket。言わずと知れたブランドのデザイン性・機能性抜群のハイテクジャケットです。さて、その魅力とは…?
「生地にGORE-TEX社の”2L GORE WINDSTOPPER® shell fabric”を使用したパッカブルタイプのフーデッドジャケットはいかがでしょうか。“2L GORE WINDSTOPPER® shell fabric”は、ソフトで伸縮性に優れながら撥水性も備え、幅広いシーンに対応する防風・透湿素材です。ハードシェルに匹敵する防風性やちょっとした小雨に対応する撥水性、運動量の多い活動時に快適さを保つ透湿性、動きやすいストレッチ性、ソフトな風合いなど様々な機能を兼ね備えています。ジャケットを着⽤しない時にコンパクトに背負える着脱式のストラップ(パテント)を内蔵しており、着心地を考慮して外側にも装着できるような作りになっています。(…)」
ミリタリー色感じる「軽さ」を追求した一着
alk phenix – karu coat ¥36,288 (tax inc.)
Euphonicaの井本さんが提案するのは、『alk phenix(アルクフェニックス)』のkaru coat。名前に“karu”と付くほど、軽さを追求したコートです。さて、その魅力とは…?
「11月上旬くらいまでの寒暖差であれば、alk phenixのkaru coatがお勧めです。フード付きのコートでありながら付属のポーチに入れるとリンゴ大にまでコンパクトになりますので、普段から携行しても邪魔にはなりません。現在価格もお下げしており、まさに買い時です。」
イギリス発アウトドアブランドの使えるパッカブルジャケット
PETER STORM – Packable Jacket ¥10,584 (tax inc.)
大阪のEight Hundred Shipsが提案するのは、『PETER STORM(ピーター ストーム)』のPackable Jacket。1954年にイギリスで創業したアウトドア・ブランドの名品をジャケットにしたアイテムです。さて、そのポイントとは?
「ピーター・ストーム往年の名品であるアノラック・ジャケット、『カグール(Cagoule)』のジャケット版が登場。予測不可能な天候のための持ち運びに便利なパッカブル(収納可能)仕様のナイロンジャケット。防水性・防風性に優れた、PUコーティング・ナイロン素材。縫い目には裏側からシームテープによる処理が施され、水の浸入を防ぎます。」
いかがでしたか?コンパクトに収納できるアウターがあれば、この寒暖差ともうまく付き合えるはず。気になるアイテムがあった方はぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてください!
Text.スタイラー編集部