NEWS
そのジャケットで大丈夫?パーティーに呼ばれても自信を持って着ていけるジャケット3選。
大人の社交場での必須アイテム、それがジャケット。半ば強制、言い換えればマナー。選択の余地がないからこそ、いつもより主体的に気に入った一着を見つけていきたいものです。
ということで今回も、そんな要望に提案されたショップスタッフが勧める「パーティーにも着ていけるジャケット」をご紹介していきます。2ボタンから1ボタン、そしてワークまで、いろいろなテイストが集まった模様です。いつお呼ばれするか分からないその時のためにも、どうぞご覧ください。
ザ・クラシックだけどイージーケアなジャケット
MR.OLIVE – ポリエステルツイルテーラードJKT ¥38,880 (tax inc.)
名古屋 Synapse natifのフジイさんからの提案は、『MR.OLIVE(ミスターオリーブ)』のテーラードJKT。クラシックな見た目ですが、ポリエステル100%の中肉ツイル素材なので、シワになりにくいというミスオリのジャケット。パーティーはもちろん、フォーマルなシーンにばっちり対応してくれるのに、イージーケア。これは良いもの見つけました。
より春夏らしさを帯びてリリースされた定番モデル
NO CONTROL AIR – アセテート×ポリエステルダブルクロスノーカラージャケット ¥39,960 (tax inc.)
神戸のセレクトショップ wienの高田さんが提案するのは、『NO CONTROL AIR(ノーコントロールエアー)』のノーカラージャケット。より春夏らしさを帯びてリリースされたこちらの一着は、従来のジャケットイメージを一新した、デザイン性に富んだもの。同ブランドらしい“軽さ”はパーティーの二次会へのフットワークの“軽さ”も促してくれるはず。
新しさに満ちたジャケットで社交場へ
HERVIER PRODUCTIONS – Raglan Work Jacket ¥37,800(tax inc.)
神奈川・仲町台 Euphonicaの井本さんが提案してくれたのは、『HERVIER PRODUCTIONS(エルヴィエ プロダクションズ)』のラグラン仕様のワークジャケット。一言で、新しいに尽きる同ジャケット。ワークだけど、ドレスの場に持っていきたい。そんな挑戦への意欲を掻き立ててくれる一着です。全貌が見えてこない一着にコメントされた井本さんの「それだけの価値はある逸品です。」の一言…。ちょっくらお店に行ってきます。
いかがでしたか?多くの人が着るアイテムであるだけに、自分のお気に入りを一着は見つけたいおきたいところ。
本記事で気になるジャケットがあった方はぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね。また他のアイテムで欲しいものがあったらアプリからショップスタッフの提案を聞いてみてください。
Text.インターンS