FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

無地だけど天の邪鬼な「ロンT」4枚

無地のロンTは使えるけど

秋口はロンTの季節。その中でも汎用性の高さや品のある表情を求めるとなると、やはり「無地」が欲しいわけです。ただ無地とはいえ、天邪鬼なユーザーの皆さまは周りと被らないアイテムが気になるはず。

というわけで今回は、そんな贅沢な悩みに応えうる、セレクトショップ渾身の一枚をご紹介。ニッチなチョイスで周りと一歩リードしましょう!

細部に見えるこだわり

normal_98593943-1

Have a good day – Loose L/S Tee ¥7,020(税込)

一見シンプルながら、細部に光る個性が見られる〈Have a good day〉のロンT。生地はしっかりとし、透け感も少なく、サラっと乾いた生地感が特徴の天竺編みのものを使用。さらにネックにはバインダーネックを採用し、洗濯による伸びを軽減。その他、巻き上がったような裾や、立体的なシルエットなど、「他とはなんか違う」特徴がちらほら。これ一枚着て、ハブアグッドデイ。

さりげない個性

normal_98593943-1

YSTRDY’S TMRRW – THERMAL MIX PANEL TOP LS ¥15,120(税込)

“今着たいリアルクローズ”を提案す東京ブランド、〈YSTRDY’S TMRRW〉のロンT。左の袖部分に切り替えが見られるアシンメトリーなデザインが特徴です。素材にはサーマル生地を使用し、寒さがやってくるこれからの季節は願ったり叶ったり。定番のホワイトの他、季節感のあるカラーが物欲をそそります。

被らないデザイン

normal_98593943-1

THEE – カットソー Apron VC-CS-01 ¥16,200(税込)

見た目のデザインで個性を出したのは〈THEE〉。背中で身頃とは異なる生地を大胆に切り替え、さらに裾をアシンメトリーに断ち切ることで他にはないシルエットに仕上がっています。しかし、あくまで無地。着丈も短めに設定されていることもあり、着やすさは確保されています。ワイドパンツなどと合わせるとバランスが取りやすいかと。

レイヤードにも使える

normal_98593943-1

roundabout – サーマルロングスリーブ ¥12,960(税込)

長い着丈と深めのサイドスリットが特徴の〈roundabout〉。こちらもサーマル生地を使った一枚。今の季節に一枚で着るのはもちろん、秋が深くなってきた時季にはレイヤードでも活躍が見込め、着方に可能性を感じられます。一見難易度が高そうではありますが、筆者的には太めのデニムなどが合わせやすそう。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選