NEWS
秋の万能アウター、ここにあり!アノラック、サファリジャケットなどなど
重ね着の秋。いまから「今年は何を買おうか」という思考で頭がいっぱいのはず。とどのつまり、シャツ×ニットといった定番のレイヤードのほかに、様々なバリエーションを用意しておきたいところ。
今回は、秋の万能アウターをご紹介。これを持っていたら、いつもとはちょっと違う見え方になるアイテムが揃いました。
アウトドアブランドのそれとは違うアノラック
MASTER&CO – 60/40 CLOTH FULL ZIP ANORAK with BAG ¥32,184(税込)
〈MASTER&CO〉のフルジップアノラックは、アウトドアフリークを唸らせるロクヨンクロスを使用した一着。撥水性と防風性といった機能面を備えつつ、付属の袋に小さくまとめられるという携帯性の高さが魅力です。
また、後ろ身頃がやや長いフィッシュテールが採用され、防風性を高めるとともにデザインアクセントとなっているのがファッション的。アウトドアブランドのそれとは一味違うアノラックです。
ミリタリー感を薄めたサファリジャケット
juha – Oversized Safari Jacket ¥34,560(税込)
お次は、〈JUHA〉のサファリジャケット。生地はよくあるコットンではなく、バージンウールやレーヨンなどを混紡したウォッシャブルなものを採用。それにより自然な落ち感があり、リラックスした空気感を纏います。
シルエットもそれを活かすように、オーバーサイズにデザイン。ミリタリーアイテムだけど男臭くない、都会のジャングルでも通用する一枚。
バブアーの名品をマウンテンパーカとして
BARBOUR – 別注 HOODED BEDALE SL 2LAYER ¥48,600(税込)
〈BARBOUR〉のオイルドコットンが苦手という方には、EDIFICEが別注を施し生まれ変わった同ブランドの一着を。生地には、撥水性に優れた2レイヤー素材を使っているため、“あの”ベタつきや匂いが気になりません。
別注によって変わったのは素材だけでなく、デザインも。ベースとするBEDALEより前立て部分が比翼となっており、マウンテンパーカ感覚で羽織れるように。なんとなく敬遠していた方、新しいそれとは異なるバブアーをぜひお試しあれ。
紺ブレとセーラー
フラボア – セーラーポンチ ¥24,840(税込)
最後は、〈FRAPBOIS〉のブレザー。特徴は、セーラーカラー風に取り付けられたフード。“ネイビー”な雰囲気を演出した、遊び心のあるデザインが特徴です。
なんと、フードは取り外すこともでき、紺ブレとして使えるのが面白い。ライトな羽織りとしてその二面性を楽しんでみてはいかがでしょう。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!