FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

ヘビーウェイトはまだ早い!秋には中肉&裏毛のパーカーがオススメです。

ついつい店頭ではボリューミーなニットやスウェット類に目がいってしまいますが、さすがに20度を超える温度では時期尚早。9月末〜10月に着られる服が欲しいなら、ヘビーなトップスは避けるべし。ということで、今回は秋にちょうどいい、中肉&裏毛のグレーパーカーを集めました。

ある意味、王道です

normal_98593943-1

moc T(モクティ) – Zip Parka(Regular Fit) ¥16,200(税込)

スウェットの王道は「キングオブスウェット」の名を冠する〈Champion〉ですが、〈moc T〉はスウェットではなく杢グレーの王道をいくブランド。というのも、日本でグレーの基準色として使用されているGR7という色を最初に作ったのが、同ブランドを展開する会社だから。

ジップパーカーに使用されているカラーも、もちろんGR7。無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインと、ど真ん中をいく杢グレーを組み合わせたパーカーはグレー好きならぜひとも手に入れておきたいところ。見た目以上にふんわり柔らかく、着心地も抜群ですぞ。

シンプルだけど定番とはちょっと違います

normal_98593943-1

VA-VA – Hoodie ¥17,280(税込)

シンプルだけど他とはちょっと違うものが欲しい。〈VA-VA〉の定番パーカーは、そんな天の邪鬼な人にオススメしたいアイテム。ポイントは裾と袖のリブがちょっと長いところ(一般的なパーカーの1.5〜2倍ほど)。

シルエットやその他ディテールはベーシックですが、そのワンポイントだけで見え感はガラッと変わります。グレーの他に、ブラックの展開もあり。

ちょっとお上品なパーカーです

normal_98593943-1

Traditional Weatherwear – QUILTED PATCH CREW NECK PULL OVER PARKA ¥18,360(税込)

英国ブランド〈Traditional Weatherwear〉は、パーカーもちょっとお上品。ゆとりはあるけどルーズ過ぎないシンプルなシルエット、カンガルーポケットを排したミニマルなデザインのおかげで、カジュアル感はかなり抑えめです。

フロント写真では分かりませんが、肘部分にはエルボーパッチも。キルティング素材を採用しているため、「エルボーパッチのせいで洗濯できない……」なんて問題もありませんよ。

FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!

iOS/Android

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選