FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

〈TIMEX〉のダイバーズウォッチは、男らしいデザインで機能面も申し分なし。

さて今回はTIMEXから新作のTIMEX(タイメックス) NAVY XL についてご紹介させていただきます。

TIMEX(タイメックス) NAVY XL ¥17,280-

ご紹介するTIMEX(タイメックス) NAVY XLはブラック、ネイビー、オリーブの三色展開。

カジュアルな印象ながらもまとまりがあり、普遍性のあるデザインになっています。このデザインならお出掛けにはもちろん、色味によってはフォーマルな場面でもお使いいただけますね。普段使いなら、お気入りのボタンダウンシャツやカットソーと合わせて無骨な印象を出すのがおすすめ。

さらにこちらのナイロンストラップは引き通し式ですので、色に飽きてきた時に他のストラップに付け変えてアレンジができ雰囲気の変化をお楽しみいただけます。

主な機能についてですが、まずこちらの時計は10気圧防水仕様。気圧防水とは、腕時計の防水機能、主に腕時計に水がかかる際の気圧で表現され、1気圧=10mと換算しています。2~8気圧の防水機能がある時計を、「生活防水能力がある時計」と判断します。つまり日常生活で水が掛かる場面例えば、洗顔、腕の汗、雨などは防水をして問題なくお使いいただけます。そして「10気圧防水」の腕時計とは、100mの水圧に耐えることができるということです。なので多量の水を掛けても大丈夫ということ。しかし海やプールなどの水圧だと壊れる可能性が出てしまいます。海やプールなどに浸かる以外でしたら、水が原因で壊れることはないですね。

次に使われているガラスはミネラルガラス。ミネラルガラスの大きな特徴は少しのキズなら簡単に消せるということです。日常生活で結構な頻度でガラスの部分をぶつけたりすることってあるかなと思います。しかし専用のコンパウンドを少々塗りこむことで、傷が付く前の状態に戻せてしまうのです。なのであまり気を遣わずにお使いいただけます。
コンパウンドとは車の傷を消す時によく使われている物です。

そしてムーブメント(車でいうところエンジン)はクォーツ(アナログ)です。クォーツとは電池を動力として動く時計。クォーツの最大の特徴は秒針が正確で、精度が抜群です。何日か腕に付けないで放置をしても的確な時間を示してくれます。もちろん電池が切れたら修理屋さんで、電池交換をしてもらう必要がございますが、この手間がどこか愛着を感じる気がしますね。

いかがでしたか?男らしいデザインで機能面も申し分ないダイバーズウォッチはアクセサリー感覚でもお楽しみいただけるかと思います。増税前にぜひお一ついかがでしょうか?是非一度店頭にてお試しください。

元記事を読む

ZABOU

渋谷、神南のセレクトショップ。
1997年6月に大阪・南船場にMEN’S CASUAL SHOP ” ZABOU (ザボウ)“をOPEN、2018年4月29日に東京店をOPENしました。

ファッション(流行)だけでなく、普遍的なスタイルがカッコいいと思ってます。その時々の気分はもちろん汲みつつ、どのような人種、スタイルを持った人からも最低限『ふつう』と思ってもらえ、どのような場でもその空間にとけこむデイリーカジュアル(カッコいい普段着)。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選