FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

大人が着るべき「万能ブルゾン」をショップスタッフが指南。

「秋から初冬にかけて使える、子供っぽくならない万能なブルゾンはありませんか」

昔は「ジャンパー」なんて言われ方もしていたブルゾン。秋冬の定番アウターとして幅広い世代に愛されるアイテムだけに、大人が着る際はちょっと注意が必要。特にナイロン物は部活のそれっぽくなりかねないので、まずはどんなアイテムを選ぶべきか、ショップスタッフの意見を参考にしてみましょう。

1.綺麗なスウィングトップ

normal_98593943-1

Ccp ¥38,500(税込)

Lampa/遠山さん

機能的でスタイリッシュなスウィングトップに仕上がっております。

高円寺Lampa遠山さんのおすすめは、〈Ccp〉のスウィングトップ。昨年からジワジワ人気が出始め、今年はピークを迎えた感のあるアイテムです。かのスティーブ・マックイーンのイメージが強いアイテムなのでオヤジ臭い、もとい、大人なイメージが強い。さらにこちらは独特のパターンメイキングで絶妙に綺麗なシルエットを形成、かつブラックというのも心強いのでは?

2.繊細なフライトジャケット

normal_98593943-1

Sanca ¥49,500(税込)

raff/中村さん

無骨なイメージのフライトジャケットの無駄を全て排除したようなデザインで様々なスタイルを楽しんで頂けます。

大阪raffの中村さんの提案は〈Sanca〉のフライトジャケット。無骨なアイテムの一角として知られるMA-1をベースとしていますが、街使いしやすい生地がポイント。レーヨンとコットンをまぜた柔らかな質感が特徴で、見た目に反してその実、繊細。スッキリとした着丈はどんなボトムスとの相性も上向きにしてくれそうです。

3.3シーズン頼れるコーチジャケット

normal_98593943-1\

Traditional Weatherwear ¥68,200(税込)

Traditional Weatherwear 青山メンズ店

ベースはコーチジャケットですが、比翼にする事でどんな服に合わせても一気に大人な雰囲気が出ます。

3品目はコーチジャケットをベースした一着。もとはストリート色の強いアイテムですが、ミリタリーテイストを加味することで大人らしい雰囲気を醸成。比翼仕様も一躍買っています。生地には高いレベルの透湿防水性・防風機能を備えた三層構造マテリアルをオン。中にはウールが仕込まれているので非常に頼りがいがあります(取り外せば春夏も使える…!)。グレーのスラックス、ホワイトのスニーカーなんかと相性がいいかと。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選