FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「雨に強い丈夫なアウターって?」秋ファッションのお悩み相談室〜vol.8〜

秋ファッションのお悩み相談室、始めました。

いよいよ秋本番。いざ秋物を買おうとすると、買い物に関する悩みもいろいろと出てくるもの。そこでFACYに集まった、秋ファッションに関する悩みとショップスタッフのベストアンサーをご紹介! 今回もアウターについてのお悩みをピックアップ。


Q.「雨に強い丈夫なアウターが欲しいです。見た目のボリューム感あり、生地の厚みあり、ネック周りにボリュームあり、ジップアップ、ミドル丈以上。よろしくお願い致します。」(39歳)

normal_98593943-1

A.ロシア最強のダウンアウター〈ARCTIC EXPLORER〉は、-30℃まで対応する防寒性や耐水性を備えています

JOURNAL STANDARD 京都店

日本のタウンユース向けに開発されたモデル「CHILL」。近年は日本人に合わせスリムなシルエットに変えたり、気候に合わせてダウンを抜いたりするブランドが増えてきている中、こちらの〈ARCTIC EXPLORER〉は本場ロシアや極寒地用の本格仕様になっております!昨年から取り扱いを始めすぐに完売となり、国内でも展開しているショップが少なく、人と被りにくいブランドです。完売となる前に是非お買い求め下さい!


編集部Yuyaの一言

極寒の地「ロシア最強」というパワーワード、ズルいです(笑)。明らかに日本だとオーバースペックですが、冬は暖かいに越したことはありませんからね。あと日本向けのモデルですが、しっかりロシア産というのも唆るポイントかなと。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. いま街で人気のメンズキャップブランド15選。
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。