FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「寒さを退治する」パーカー。冬までトップス一枚で乗り切れます

「秋に1枚で決まるシンプルなトップスを探しています(Yoshihide Takuma/32歳)」

筆者も秋はトップス一枚で乗り切りたい派。Yoshihideさんの意図するところとは異なるかもしれませんが、理由は「冬物にリソース(銭)を割きたい」から(あと重ね着も面倒です)。

条件として挙がるのは、インナー込みである程度暖かく、かつ一枚でキマり、さらに冬はインナーとして使えるもの、です。

今回は、上記投稿のもとに集まったショップスタッフの提案から、個人的な条件を満たす一枚を独断でピックアップ! 軽い羽織り物が恋しい季節ですが、これなら恋煩いも吹っ飛ぶはず。

寒さを退治する〈CAMBER〉のパーカー

Camber – チルバスタープルオーバーパーカー ¥10,560(税込)

こちら、「寒さを退治する」という意味を持ち、“チルバスター”と名付けられた一枚です。MADE IN USAの代名詞的なスウェットで、アパレル業界内でも職種問わず愛用者が多い。教えてくれたのは ZABOU(大阪)のスタッフです。

アメリカブランド〈CAMBER〉お得意の肉厚な生地はもちろん、裏地には保温性能を増幅させるサーマルが配されているのがポイント。パーカーはパーカーだけど、しっかり暖かい。スタッフも「正直、真冬でも上からダウンベストを羽織るくらいで大丈夫です」と言うほどです。

色違いのネイビーを着用したらこんな感じ。イマ風なゆったりシルエットです。生地が厚いので、しっかり形が出ています。

個人的には、フードの立ちがお気に入り。これなら一枚着としても物足りなさを感じさせません。もちろん、冬アウターとの兼ね合いを考えてもグッド。男はフードもとい、背中で語っていきましょう。

ということで、重ね着が面倒な筆者からのご紹介でした。チルバスター、真冬こそ真価を発揮すると思います。「あの時買っておけばな…」なんて後悔のないよう、ZABOUにてチェックしておきましょう。購入の際はサイズの相談もメッセージで受けてくれますよ。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。