NEWS
ハッピージャケット、ローファー、ストライプパンツ…編集部の「イマ欲しいもの」。
編集部が「イマ欲しいもの」って?
2019年も気づけば、残り1ヶ月と半月。オリンピックイヤーまでもう少しです。時間が経つのって早いな〜なんてしみじみ思いながら、編集部恒例のウィッシュリストを作成。ガチで欲しいものだけ集めていたら、結構リアルな価格のアイテムに集中してしまったのですが……(笑)。少しでも皆様のお買い物の参考になれば幸いです。では、どうぞ。
1.〈the conspires〉のストライプパンツ
the conspires – ストライプパンツ ¥22,000(税込)
今年の秋冬はアウターよりパンツばっかり買ってます。さすがに「そろそろアウターのお金を取っておかないと」なんて思いつつ、また気になるパンツを発見。それが〈Needles〉の清水慶三氏、〈ENGINEERED GARMENTS〉の鈴木大器氏がデザインを手掛ける、話題のブランド〈the conspires(コンスパイアーズ)〉のストライプパンツです。両ブランドの匂いを残しつつ、日常使いしやすいデザインが逆に新鮮。ちなみに日本製は清水氏、アメリカ製は鈴木氏のデザインになっていて、こちらは日本製です。
2.〈vague watch〉のダイバーズウォッチ
vague watch – diver’s son アンティークウォッチ ダイバーズウォッチ ¥27,500(税込)
ロレックスのオマージュでお馴染み〈vague watch〉。定番のグレーフェイド(サブマリーナ 5513のオマージュモデル)なども、鉄板でカッコいいんですが、個人的にはやっぱり定番からハズした方が好み。ということで、今そそられているのが、レトロで小ぶりなダイバーズウォッチ“diver’s son”。何と言っても36mmのケースに、蓄光フェイスというのが激シブです。3色展開ですが、買うならイエロー一択。
3.〈WILD THINGS〉のハッピージャケット
WILD THINGS – HAPPY JACKET ¥38,500(税込)
毎年、年末年始はアメリカ(NY近くの州)で過ごします。去年はメルトンのコートで行ったのですが、外ではガクブル……。今年は冷える朝晩を快適に過ごすために、〈WILD THINGS〉のハッピージャケットが欲しい。モンスターパーカーは飛行機や車に乗るとき、ボリュームがありすぎて邪魔になるから、旅行のときはこっちの方が良いと思うんですよね。
4.〈SUICOKE〉のローファー
SUICOKE – YDI-Smab ¥20,350(税込)
スニーカー以上、革靴未満な〈SUICOKE〉のローファー。デザイン的には〈UGG〉ですが、感覚的には〈Clarks〉のワナビーに近い一足かなと。冷え性にもありがたい裏側ボア仕様で、真冬も暖かに履けるのも良きです。同デザインでコーデュロイ Ver.も展開されていますが、スウェードの方が大人っぽいですよ。
5.〈SWEET SKTBS〉の5パックソックス
SWEET SKTBS – FADE 5-PACK SOCKS ¥3,300(税込)
最後は、スウェーデン発のスケートブランド〈SWEET SKTBS〉の黒のチューブソックス。白のパック売りは数あれど、黒の単色パック売りって、地味に珍しい。白はストック含めて十分持っていますが、黒は少ないので追加で欲しいところ。