FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

被らないモコモコ。老舗スポーツウェアブブランドのフリースはいかがでしょう

POLARTEC PULLOVER FLEECE JKT ¥9,350(税込)

破竹の勢いで着用者を増やすフリースジャケット。やはり定番の“あの”ブランドをよく見かけますが、後乗りするならちょっと違う視点で選んでも面白い。

例えばコチラ。古着市場でよく見かける〈SPORTSMASTER〉のデッドストックです。単色使いが潔く、むしろこれからインナー使いを見込むならちょうどいい。素材には「POLARTEC」社のものを使っているので保温性も心配いりません。

いまキーワードに“スポーティ”がある今、アメリカの老舗スポーツウェアブランドを取り入れるのも乙なものです。なにやら、取扱店BENCHによれば「肩落ちのボックス型シルエットが非常に良い」とのこと。冬はアウターを脱いでも安心ですね。この時期はパーカーを中にかましたりして。アクセント周りはこの一着におまかせを。

BENCH

住所:京都府 京都市 中京区 樋之口町 472−2 鵜野田ビル 2F

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 「サーマル」ってなに?基礎知識から、失敗しない9ブランドまで
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。