FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「ヨレなくて、高級感のあるニットはありますか?」11月のファッションお悩み相談室〜vol.14〜

11月のファッションのお悩み相談室、始めました。

いよいよ11月に突入。いざ秋冬の洋服を買おうとすると、買い物に関する悩みもいろいろと出てくるもの。そこでFACYに集まった、11月のファッションに関する悩みとショップスタッフのベストアンサーをご紹介! 今回はニットについてのお悩みをピックアップ。


Q.「着る回数が増えていっても、しわしわヨレヨレにならないような、高級感のあるニットやセーターはありますか?」

A.着心地も最高品質のブランドがおすすめ

芹澤 伸介(WEEKENDER SHOP)

「程よくゆったりとしたボックスシルエットです。肉厚でしっかりとした質感と肌触りで柔らかく、最高品質のウールに包まれた着心地になります」


編集部おしゅんの一言

ニットはトレンドに左右されづらいため、「一枚良いものを」という方は多いですね。自分もその一人ですが、結局楽なスウェットに流れてしまっている…。

されはさておき、提案された〈コムアーチ〉は間違いないのかと。先日WEEKENDER SHOPさんの芹澤に取材した際にも、「着心地が本当に最高です」と絶賛していました。あと、値段が適正とも。「同価格帯のインポート物と比較するなら、こっちですね。うちはセレクトする際に値段が適正かどうかも重視するのですが、コムアーチは特に価格以上の価値を感じています」。

やっぱり糸も良いものを使っています。詳細は下記よりチェックを。魅力的な色が他二色用意されています。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選