NEWS
ふわふわモコモコ!見た目にも暖かい〈L.L.Bean〉のフリースジャケット。
さて、本日は【L.L.Bean(エルエルビーン)】から入荷しているフリースジャケットをご紹介します。
■Brand:L.L.Bean(エルエルビーン)
■Item:MOUNTAIN PILE FLEECE JACKET
■Color:Natural / Nautical Navy
■Size:S / M / L
■Price:15,000円 + 税
いまやダウンジャケットと並んで冬の定番アウターとも言えるくらい市民権を獲得したフリースジャケット。
エルエルビーンのフリースは毛足が長く厚手のシェルパフリースを使用し、暖かく防寒性の高い一着として幅広い年齢層に人気のアウターです。
このフワフワモコモコの素材感が伝わるでしょうか?実際に手で触っていただくと、その優しい肌触りを実感していただけます。
裏地には透湿性の高いメッシュライニングを使用。ファスナーテープのイエローがとても良いアクセントカラーになっています。
左胸には旧ロゴデザインのカタディンロゴが付属。とてもクラシックな雰囲気です。
手袋をしたままファスナーの開閉がしやすいジッパータブも実用性の高いディテールです。
袖口はパイピング仕上げですので、袖が少し長いと感じる方は内側に織り込んで着用いただくとバランス良くまとまります。
※身長170cm、体重57kgでSサイズを着用しています
コチラのフリースジャケットはUS-Fit(アメリカ企画)となりますので、日本のサイズよりやや大きめの作りです。Sサイズでネルシャツの上に着用しましたが、まだ十分余裕があるので、スウェットやセーターも着込むことが出来ます。
フロントファスナーをしっかりと閉じてもらうと防寒性も高まりとても暖かく過ごせます。
本来はこの上からアウターシェルを羽織ることも可能ですが、大型モールなどの商業施設や地下街に入ると、暖房で冬でも暑いくらいになるので、これくらいのアウターがあれば丁度良いくらいです。
フリースジャケットは完全防風ではないので、自転車に乗る方はインナーダウンを組み合わせると良いでしょう。
フロントファスナーをしっかりと閉じてもらうと防寒性も高まりとても暖かく過ごせます。
本来はこの上からアウターシェルを羽織ることも可能ですが、大型モールなどの商業施設や地下街に入ると、暖房で冬でも暑いくらいになるので、これくらいのアウターがあれば丁度良いくらいです。
フリースジャケットは完全防風ではないので、自転車に乗る方はインナーダウンを組み合わせると良いでしょう。
HUNKY DORY OSAKA
住所:大阪府大阪市西区南堀江1-20-20 アンシャンテ南堀江