FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

ハイエストのインナーダウンは、かゆい所に手が届く優秀なヤツ。

12月に入り、どんどん冷え込んでいきますが、まだまだ秋物で購入したジャケットを着たい!という方も多いことかと思います。

そんな方は是非、インナーダウンをご検討下さい!!

ハイエストのインナーダウンは最近、巷でよくみる『Thinsulate』のものです!

【Thinsulate】は、優れた断熱性をもつ「高機能中綿素材」です。

最近ではハイスペックダウンがどんどん注目される一方で、こうした「薄くて、軽い」という高機能なものも注目されています。

シンサレートの仕組みとしては、「マイクロファイバーの細い繊維が組み合わさり空気をたくさん含むため、とにかく断熱性・保温性に優れているのが特長です。」

わかりやすく言うと、太かったり細かったり、短かったりの超極細繊維を複雑に絡めて、絡めた中に空気の層を作れば、

たくさんの動かない空気(デッドエア)を含み、人の熱により暖められたこの空気層が、暖かさを逃さないため、高い断熱性と保温力が生まれるということです。

BARNS HIEST – シンサレート キルティングベスト
2colors, 2Size ,\32.780-, 日本製

ファッション的には、大きめサイズでジャケットなどの上からカバっと羽織るのもカッコいいですが、シンサレートの性能をフルで発揮することを考えると、インナーダウンとしてのご使用をお勧め致します!

元記事を読む

HAVEA
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目23-28

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選