FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

良いモノ、豊富に揃ってます。大人の冬を楽しむデイリーニットはいかが?

10度前後と冷え込む日が増えてきました。

アウターは買ったけどインナーに何を合わせるか悩まれる方も多いのではないでしょうか?

現在エディフィスではインポート、オリジナル問わず沢山のニットを取り揃えておりますのでご紹介させて頂きます。

まずは毎年人気のあるアイテム。

Functional Worsted ケーブルクルーネックニット

高級スーツ地などにも使われる、イタリアの紡績メーカーのトレーニョ1900の糸を使用した5ゲージのニット。
その中でも新しく開発されたイージーケアに特化した糸を使用しており、手洗い可能で非常に扱いやすい素材です。また、鮮やかな発色が最大の魅力です。

同素材でタートルネックもご用意致しております。

EXTRA FINE MERINO MIX アゼ クルーネックニット

ウールの艶やかな光沢と良質な肌触りでありながら、畔の畝をしっかりと表現しています。

非常に馴染みが良く、他のアイテムとのバランスが良いところもおすすめのポイント。

ダウンのインナーに合わせても好相性です。

シルエットはEDIFICEらしく上品にジャストフィットで着用いただけます。

ナチュラルなベージュやカーキなどトレンドにも沿っており、単品での着用はもちろんコーディネートのインナーとしても映える一品です。

ウールカシミヤ ジガラタートルネックニット

「柄」を織りで表現したことでミニマルな雰囲気を保ちつつ、クリーンに様々なアウターと合わせることのできるニットです。

柄物が苦手な方でも挑戦しやすい一着ですよ。

エリベ 別注 フェアアイル クルーネック ニット

定番物もいいけど少し変化のあるニットを探されている方にはインポート物もおすすめです。

ブランドのアイデンティティーともいえる象徴的なフェアアイル柄は、トップスで着た際にもコーディネートのポイントになります。

アウターと組み合わせた際にもインからしっかりと主張する存在感のある仕上がり。

ざっくりとした編地と旬なオーバーサイジングのデザインがニット特有の柔らかくニュートラルな魅力を一層引き出してくれる一着です。

alvana Yaku Wool Knit

ヤクウールを使用したメランジ感が特徴的なニット。

アルヴァナではじめてのウールニット、程よい肉感と風合いあるヤクを、強度を持たせるために仕上げた独自のオリジナル素材は抜群の着心地になります。

ゆとりのあるシルエットは現代の気分にぴったりの1着です。

冬の装いに加えてみてはいかがでしょうか?

是非自分好みの一着を見つけてみてください。

元記事を読む

EDIFICE 京都
住所:京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町63-1 大城戸ビルディング1

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド