FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

“映える”ニットはこう着こなす。エディフィスのニットコーデ特集。

前回はLA BOUCLEオリジナルのパンツを紹介させていただきましたが、

今回はそのパンツとも相性抜群なニットをご紹介させていただきます。

カシミアよりも暖かいと言われている、ヤクが使われたルーズニット。

ヤクは、カシミア同様の光沢感としなやかさがありつつ、カシミアに比べて蒸れにくいのも良いポイント。弾力性もあり、シワにもなりづらい優れた素材です。

緩さのあるシルエットバランスも良く、レイヤードでシャツをインナー入れるのもオススメです。

EDIFICE – LA BOUCLE ヤク クルーネックニット ¥29,700
EDIFICE – LA BOUCLE 2タックイージースラックス ライトデニム ¥22,000

次に、ボリューム感が愛らしいコチラのニット。

英国羊毛を贅沢に使用した、手紡ぎ風よチャンキーニットになります。

型崩れのしにくいこのニットは、見た目通り非常にふっくらとしており、高い伸縮性と保温性が魅力。

カラーリングもメランジ調でデザイン性もあるのが良いですね。

サイジングもゆるめで、モダンな着こなしが期待出来ます。

EDIFICE – LA BOUCLE ブリティッシュスラブハンドニット ¥38,500

最後に、デザイン性に目を惹かれるコチラのニットのご紹介です。

ウールにベビーアルパカとバルキーアクリルをミックスした糸、そこにアクリルを入れて軽さを出しふっくらした仕上がりに仕上げた万能ニット。

ボリューム感はありますが、非常に軽く着心地も抜群です。

1番のポイントでもある、斜めの編まれた畔編み

特徴的ではありますが、派手過ぎず遊び過ぎず、適度な抜け感を感じさせます。

EDIFICE – LA BOUCLE バルーンアルパカバイアスニット ¥25,300
EDIFICE – LA BOUCLE ワイドタックイージー バッファローチェック ¥28,600

いかがでしたでしょうか。

一枚で着ても映えるLA BOUCLEオリジナルのニット。是非お気に入りのアウターの中に忍ばせてはいかがでしょう。

ご来店お待ちしております。

元記事を読む

EDIFICE LA BOUCLE (NEWoMan新宿店)
住所:東京都新宿区 NEWoMan新宿 4F

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選