FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

「会議の席で浮かない、少しおしゃれなジャケットって?」12月のファッションお悩み相談室〜vol.12〜

12月のファッションのお悩み相談室、始めました。

いよいよ師走に突入! クリスマス、忘年会、年越しライブ…などなど、イベントラッシュがやって来る前にファッションの悩みは解決しておくべし。今回は「ジャケット」についてのお悩みです。ベストなアンサーをくれた「Euphonica」の提案とは?


Q.「会食の席などで浮かない少しオシャレなジャケット。おすすめ教えてほしいです」

A.良質な紺のジャケットならどこにもいけます

井本 征志(Euphonica)

FACYの記事でも話していますが、良質な紺のジャケットは一着押さえておくとたいへん重宝します。


編集部おしゅんの一言

twiiterでも断続的に盛り上がる当記事(もう2年前ですか)。なぜ紺ブレが選ばれるのか?  それは「何でも合うし小綺麗だから」と井本さんは言います。さらに、下記のような言葉も。

「(…)これこそが大人のオシャレだとかでなくて、意識が服に向きだしたなら、まず、いい靴を買った方がいいですよ、男性の30代以上だったら、次に良質な紺のジャケットを買えばもっと幸せになれますよ」

ちなみにここで言う「いい靴」とは、最低5万円以上の黒のプレーントゥ。靴は質と比例しますからね。

どこにでも馴染むジャケットをお探しの方は、ぜひともこの一着を。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選