NEWS
そろそろ気になりませんか? “ダウン以外”の「ショートアウター」4選
ダウンジャケットが定番アウターになって数年、そろそろ新しい着こなしに挑戦したい頃合いです。とはいいつつ、コーデの印象をガラッと変えるのはちょっと抵抗あったり。そんな天邪鬼な筆者が、今気になるアウターを集めてみました。
選んだのは“ダウン以外”のショート丈アウター。とあるショップスタッフ曰く、徐々に注目が集まっているジャンルとのことで、やっぱり見逃せません。
映えること確実な、毛並みとツヤ感
JUHA – Yeti Blouson ¥59,400(税込)
毛足が長くツヤのあるエコファーを使用した〈JUHA〉のブルゾン。ダウンジャケットやフリースといったアクティブなアイテムがトレンドな今、このアダルトさが新鮮に映ります。
かなりショートな丈感に対して、そで丈は長めというシルエットもユニーク。とは言いつつ、ワイドパンツやスキニー、フレアパンツなど幅広いボトムスに馴染んでくれるので、スタメン入りは確実です。
クラシカルだけど実はハイテクなんです
CURLY – CRUST SHORT BLOUSON ¥31,570(税込)
サッと羽織れる薄手ながら、特殊素材「クラストトリコ」を採用することで保温性、防風性を兼ね備えた〈CURLY〉のブルゾン。
毛玉になりにくく、家庭での洗濯もできるなどお手入れも簡単で、クラシカルな見た目に反して高機能なのも魅力です。「冬のアウターはかさばるからちょっと苦手」と感じていた方にも試してもらいたい一着。
やっぱり見逃せないミリタリー系
ROTAR – Back satin Deck JKT ¥49,500(税込)
トレンドを席巻したMA-1もモンスターパーカーもミリタリーウェア。そんな背景もあってか今気になっているのがこの一着。アメリカ海軍が着用していた「デッキジャケット」を基に作られた〈ROTAR〉のジャケットです。
表地は元ネタと同じく経年変化が楽しいバックサテン生地を、裏地にはふわふわのフェイクファーを採用。見た目にも暖かい真冬の味方です。
ヴィンテージ好きのツボに一直線
KESTIN HARE – YORK DECK JACKET ¥60,500(税込)
「ショート丈」というジャンルからは少し外れますが、同じくタフなデッキジャケットはイギリス発〈KESTIN HARE〉から。
元ネタの魅力でもある無骨さを残しつつも、シルエット・デザインともに野暮ったさは皆無。この絶妙なバランス感覚、手がけている人物が〈ナイジェル・ケーボン〉の元ヘッドデザイナーと聞けば納得です。ヴィンテージファンならきっと反応してしまう、そんな一着です。
まだまだ弾数の少ないダウン以外のショートアウターですが、服好きとしては“だからこそ”今のうちに手に入れておきたいもの。ぜひ今後のアウター選びの参考にしてみてください。
FACYでは、アイテムを提案してくれたショップスタッフに質問したり、通販、店頭受け取りを選択して購入することが可能です。お店の人とコミュニケーションを取りながら買い物を楽しんでくださいね!