NEWS
心機一転。身の回りの新調しておきたい3アイテム。
新年になり、身の回りのモノを新調するには絶好の機会です。そこで今回は、マイ定番になりうる“日用品”をピックアップ。まだ休み気分が抜けない方も、形から入って心機一転してみてはいかがでしょうか。
1.これこそがパンツの解?
Olde Homesteader-トランクス トラディショナルプレイド ¥3,850(税込)
まずはパンツから。2017年デビューの下着ブランドの一品です。その尋常ならざるこだわりに影響され、ボクサー派の自分もトランクス派に転向するか検討中。シャツにも使えるほどの播州産の生地、チェーンステッチによる巻き縫い、肌当たりのいいゴムなど、語りどころが満載のパンツなんて初めて。全男子におすすめです。
2.革で勝負するミニ財布
SLOW -herbie–hold mini wallet ¥20,900(税込)
スマホ決済サービス戦国時代。各社のシェア争いの恩恵を受ける今、財布も見直しの余地ありです。そこで筆頭にあがるのがミニ財布。さらに言えば面積が小さいので革で勝負したい。こちらは軍需向けの革靴やベルトなどを生産してきた歴史あるタンナーが手がけた、いわばお墨付きの一品。マットでムラのある表情が小さいながらもメンズらしい無骨さを醸します。最低限の区切りも漏れなく配備した使い勝手も魅力です。
3.当たりがでるラッキーな靴下
LUCKY SOCKS-COTTON THERMAL CREW SOCKS charcoal ¥1,980(税込)
靴下もお気に入りで揃え直しましょう。おそらく世界初(?)、当たりくじ付きの靴下です。「ラッキー」という言葉も新年にふさわしく縁起がよろしい。デザインアクセントとしても機能するサーマル生地は保温性が高く、いまの時期蒸れにくい。夏は肌離れがよく、快適さを保ちます。まだおみくじを引いていない方は、その代わりに占ってみては。