FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

冬の重ね着スタイルに大活躍!モンベルのインナーダウン、どう着こなす?

この冬はカイロなしで生活しております。
貼らないカイロが冬の必需品であった僕も今年は無くても大丈夫そう。まぁ、もちろん寒いのには変わりありませんが、服装も去年と比べれば少し違います。ぬくぬくダウンジャケットは未だ登場回数ゼロ。重ね着スタイルで冬のファッションを楽しんでおります!

そんな冬の重ね着スタイルに大活躍なのが、 montbell(モンベル) インナーダウン

もはや手放せない冬アイテムのひとつですよね。
軽量であったか。コンパクトに収納出来て持ち運びも便利◎ 丸首デザインがコーディネイトに取り入れやすく着用シーンはさまざま。

もちろんZABOUスタッフもこぞって愛用している”デイリーカジュアル”

そこで、本日は今週インナーダウンを着用してきたスタッフの出勤コーディネイトとお気に入りポイントをご紹介です!

スタッフ瀬川

今年も大活躍なモンベルのインナーダウン。元々ファッションではないアイテムが、結果としてファッションにも面白い。随分定着して色々なブランドからリリースされてますが、やっぱりモンベルがコスパ含めおすすめです。

小さくまとまるので着ない日でもとりあえずバッグにイン。何度も助けられています。最近はスウェットパーカーを中に、上には同じくモンベルのフリースを合わせるのが気分なコーディネートです。

●フリース  montbell(モンベル) サイズ:L ¥14,520-
●インナーダウン  montbell(モンベル) サイズ:M ¥11,800-
●スウェット 私物
●パンツ N.O.UN(ナウン) サイズ:30 ¥16,500-
●シューズ BLUNDSTONE(ブランドストーン) サイズ:UK7 ¥27,500-
モデル 身長175cm 体重65kg 足のサイズ約26.5cm

スタッフ大井

今までシャツonセントジェームスもしくはハーレーのセーターとのコンビネーションで楽しんでたインナーダウンですが、今年はスウェットとの組み合わせがお気に入り!
特にプルオーバースウェットと半袖タイプの重ね着が◎ これは自分の中で新定番になりそうです!

●帽子 N.O.UN(ナウン)
●アウター N.O.UN(ナウン)
●インナーダウン montbell(モンベル)  サイズ:S   ¥10,780
●スウェット 私物
●パンツ N.O.UN(ナウン)  サイズ:30  ¥16,500
●ベルト N.O.UN(ナウン)  ¥5,280
●シューズ BLUNDSTONE(ブランドストーン)  サイズ:UK7  ¥27,500
モデル 身長168cm 体重58kg 足のサイズ約26cm

スタッフ北東

モンベルのインナーダウンTシャツが去年からずっと欲しくて、いざ買うぞ!って決心した時には、時すでに遅し…完売してしまっていました。
今年は入荷してすぐに買わせてもらって、去年の雪辱を晴らしご機嫌で着ております。笑
インナーダウンはもはや先刻御承知で市民権を得ておりますが、こちらのTシャツタイプはまた少しお話が違うのでは?と思います。(街中でもあまり見かけませんよね?)
中に合わせるトップスで雰囲気が変わるので、着回しも楽しいです。最近はド定番にパーカーと合わすのが好みです。^^

●インナーダウン montbell(モンベル)  サイズ:S  ¥10,780
●スウェット 私物
●パンツ N.O.UN(ナウン)  サイズ:28  ¥16,500
●ベルト N.O.UN(ナウン)私物
●シューズ 私物

スタッフ岡安

今までインナーダウンを着たことが無かったのですが、実際買って着てみると軽くて暖かいという優れモノでこの冬とても重宝してます!合わせ方も意外と簡単で、キャンバー・ハーレーセーターなど手持ちのトップスとなんでも合わせてしまってます(笑)

●アウター  N.O.UN(ナウン)
●インナーダウン montbell(モンベル)  サイズ:S  ¥11,880
●パーカー Camber Ⅱ(キャンバー・ツー) サイズ:S ¥10,560
●パンツ GUNG HO(ガンホー)  サイズ:30  ¥10,780
●シューズ 私物
モデル 身長167cm 体重53kg 足のサイズ約26cm

どうやらみんなスウェットとの組み合わせがお気に入りのようで(笑)

まだまだ活躍する日が長い、インナーダウン。
皆さまも是非インナーダウンを取り入れたコーディネイトでお過ごしくださいませ!

元記事を読む

ZABOU TOKYO
住所:東京都渋谷区5 ZABOU TOKYO 渋谷区神南1丁目5番2号 川村ビル2階

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選