NEWS
暖冬だから出番も早い?いまから春まで使える「シャツ」が欲しい!
「記録的暖冬」と言われているせいか、編集部もぼちぼち春物に気持ちが移っています。中でも、秋くらいからちょっとご無沙汰していたシャツが例年よりも気になる! ということで、今回はいまから春まで使えるシャツを集めました。
ちょっと?いや、めちゃくちゃ良いシャツです
THE INOUE BROTHERS ¥57,200(ADAM ET ROPE’ 渋谷パルコ)
ヒート系インナーでメリノウールが再注目されてるように、自然素材の機能性はバカにできません。〈THE INOUE BROTHERS〉のシャツはアルパカ100%。アルパカにはサーマル機能というものが備わっており、寒いときには暖かく、暑いときには熱を逃してくれるんです。加えて消臭効果もあるため、カラオケや居酒屋にも気兼ねなく行けるのが嬉しいところ。まあ良い素材を使っている分、価格はメゾンブランド並なんですけどね(笑)。
サイズはやっぱり大きめ
no.(number) ¥33,000(LICLE / 千歳船橋)
サイズ感はこの春もやっぱり大きめが気分。クラシックな雰囲気と程よく肉厚なチェック生地が魅力的なシャツは、新鋭ブランド〈no.〉の一枚。同ブランドは固定のデザイナーを決めず、シーズン毎に複数のデザイナーを集めるという、新しいスタイルでも注目を集めているブランド。軸はありつつ、シーズンで結構デザインが変わるので過去ルックも見てみると面白いです。
普通が上手いシャツ
STILL BY HAND ¥17,600(WEEKENDER SHOP / 蔵前)
ちょっとデザインはあるけど「普通に見える」のが〈STILL BY HAND〉のスゴイところ。このシャツも一見普通ですが、よく見るとダブルポケット仕様で、襟元は少し垂れ下がっているんですよね。探そうと思っても意外と見つからない、そんな一枚。
ネルシャツは着込んだあともカッコいい
ADAM ET ROPE’ ¥12,100(ADAM ET ROPE’ 二子玉川ライズ)
春先までは薄手より、中肉くらいのシャツが役に立ちます。で、中肉で使い勝手の良いシャツといえば、ネルシャツです。3本針のステッチでほどよくパッカリングを効かせた〈Adam et Rope’〉のネルシャツは、シンプルなデザインでデイリー使いにもってこい。ガンガン着込んで、クタッとさせてもまたカッコいいですよ。