NEWS
楽ちん&暖かい。冬のリラックスパンツはウール素材がオススメ。
「暖かくて穿き心地の良いパンツを色々教えて下さい。(俊春さん)」
楽ちんなパンツ、好きです。実は今シーズン、某カシミヤパンツをガチ購入検討していたのですが「高すぎる、冗談でしょ?(笑)」と嫁に言われて断念。こっそりセールをウォッチしています……。
と余談が過ぎましたが、トレンドとしても楽ちんで暖かいパンツ、キテると思ってます。カシミヤだと値は張りますが、ウールなら1万円台からあるのでぜひチェックしてみてください。
ジャージーなデイリースラックス
CURLY ¥20,680(LICLE / 千歳船橋)
見た目はスラックス風、でも素材はジャージー。〈CURLY〉の新型トラウザーは楽ちんなのに上品さもあって、非常に着回しやすい一本。コットンウールの圧縮ジャージ素材なので、保温性と伸縮性があり、穿き心地も上等です。
カシミヤ混のフリースって贅沢です
CONFECT ¥35,200(CONFECT 表参道店)
お次は、カシミヤ混のフリース素材で作られた〈CONFECT〉のイージーパンツ。ウールカシミヤのカットソー生地を縮絨しており、見た目は肉厚なのに着心地は軽い仕上がりです。デザインはトラウザーベースのため、街着としても使いやすいかと。
リラックスするには見た目も大事
ALLEGE ¥46,200→ ¥23,100(ADAM ET ROPE’ 渋谷パルコ)
スラックス風も良いですが、今シーズンはもう少しリラックスした雰囲気も気分。〈ALLEGE〉のウールフリースパンツは、スウェットパンツ風の直球なデザイン。ゆるいっちゃゆるいですが、ハリのある素材なのでスウェットパンツほどはゆるくない、という絶妙なラインです(笑)。セールで半額になっているので気になる方はお早めに。
スマート派にはコレ
EDIFICE ¥13,200(EDIFICE 京都店)
スマートなデザインがお好みなら、〈EDIFICE〉のオリジナルパンツがおすすめ。テーパードがかかった程よく細身のシルエットで大人っぽく穿けるイージーパンツです。素材は柔らか、滑らかなコットンウールのジャージー。楽だけどカジュアル過ぎないパンツは、やっぱり〈EDIFICE〉が間違いないですね。