NEWS
卒業祝いのプレゼントに!甥っ子に喜ばれそうな「財布」を集めました。
卒業や入学祝いのプレゼント。
3月と言えば、卒業式シーズン。4月から新しい生活が始まる家族や親族へプレゼントを贈ろうと思っている人も少なくないのでは?
筆者も甥っ子の卒業祝いにプレゼントを探し中。やっぱり自分であまり買い替えない財布辺りが鉄板かなと思って、FACYでプレゼントにちょうどいい財布を集めてみました!同じく、卒業祝いや入学祝いのプレゼントを探している方はぜひ参考に。
1.〈SETTLER〉の二つ折り財布
SETTLER ¥18,700(FREAK’S STORE 渋谷店)
メンズの定番財布と言えば、まず名前が挙がる人気レザーブランド〈ホワイトハウスコックス〉。ただ、学生には少しデザインが大人っぽすぎるので、セカンドラインの〈セトラー〉がちょうどいいかなと。筆者も学生時代で使っていましたが、経年変化でどんどん艶っぽくなるから愛着が湧くんですよね。丈夫で壊れにくいのも◎
2.〈ITTI〉のコンパクトウォレット
ITTI ¥26,400(STUDYSHOWROOM STORE)
高校生の頃、よく通っていたショップの店長に「若いうちにたくさん良いモノに触れておいた方がいいよ」と言われたのがすごく印象に残っています。地元で過ごす甥っ子にも”良いモノ”にはしっかり触れて欲しいなということで、ちょっと奮発して〈イッチ〉の財布も候補に。ドイツ名門タンナー・ ペリンガー社のシュランケン・カーフレザーを採用していて、非常にクオリティ高いんですよね。正直にいうと、自分用にも欲しい(笑)。
3. 〈A.P.C〉のエマニュエルコンパクトウォレット
A.P.C. ¥38,500(税込)
ブランドロゴが前に出るデザインならハイブランドではなく、〈アーペーセー〉のエマニュエルシリーズくらいシンプルな財布をプレゼントしたいところ。学生が持っていても背伸び感なく、同級生にも大人からも評判良い(はず)。ただ、素材バリエーションが多く、何にするか迷いどころなので買う前に「スムースとクロコ、どっちが良い?」ってちゃんと相談しましょう。
4.〈PORTER〉のカレント
PORTER ¥26,400(BORN FREE MEGA STORE)
財布の主流はミニだけど、クレジットカードを持っていない学生はまだまだ現金主義。だから、社会人ベースで使いやすいミニ財布よりも、収納たっぷりで小銭もたくさん入るラウンド型の長財布の方が喜ばれたりするんですよね。〈ポーター〉のカレントシリーズなら、二つの紙幣収納スペースに、大きいボックス型の小銭入れ、19個のカードポケットととにかく大容量。デザインもシンプルで、プレゼントとして間違いないです!