FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

【ロンT選び】オーバーサイズを楽しむなら、袖の溜まり具合に注目せよ。

ロンTが便利な季節が到来

すでに、FACYにもセレクトショップから多種多様なロンTが集まっています。どれもこれも、良いといえば良い。ですが、今期的な着こなしを無地のロンTで楽しむなら、袖が溜まるか否かをチェック。

まず、袖は最低でも2クッション以上。また一つ条件を加えるなら、袖リブはマストでいきましょう。それが無いと袖の溜まりが甘く、ルーズな印象が弱まってしまいます。さらに袖が手の方まで侵食し、萌え袖になってしまうことも…。

今回はそんな条件を満たす、ロンT4枚をセレクトショップからピックアップしてみました。

 

中間色をルーズに楽しむ

J.S Homestead ¥6,600(JOURNAL STANDARD福岡店)

冒頭の画像にも使用した、〈ジャーナルスタンダードホームステッド〉の色違い。春らしい中間色が小気味よく、他では見つからないのもポイント。大胆に下げた胸ポケットはコーディネートのアクセントとして力を発揮してくれますよ。その他、3色展開。

 

大人の原色

EDIFICE ¥9,900(EDIFICE天神イムズ店)

打って変わってパキッとした原色が魅力の〈エディフィス〉の一枚。ともすればヤングな印象になりかねないカラーリングもスーパーソフトな仕上がりの生地で大人着へと昇華。画像のイエローの他、オレンジ、ベーシックカラーも展開。

 

たっぷり大人を楽しむ

UNFIL ¥16,500(VELISTA)

“大人の着られるストリートウェア”を展開する〈アンフィル〉。ルーズフィットをところん楽しめるシルエットながら、生地にはウズベキスタンで栽培される「ホワイトキング」と呼ばれるコットンを使用。滑らかで肌触りが良く、また色がよく出るのが特徴。「良いロンTを一枚」とお探しの方はぜひともチェック。

 

ストリートに、アクティブシーンに

CURLY ¥13,970(LICLE)

袖のラインによりストリート的な解釈で楽しめる〈カーリー〉の一枚。生地には冷たい肌触りのナイロンを使用し、夏場でも涼しさを感じられるのがポイント。360°全方向ストレッチ対応ゆえ、アクティブなシーンにも打ってつけです。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. いま街で人気のメンズキャップブランド15選。
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。