NEWS
シャツはシャツでも、かしこまりすぎない“バンドカラー”はいかが?
あの“襟がないアイツ”です
ここ最近見かける機会が多くなったのが、バンドカラーのシャツ。文字どおり、襟が帯(バンド)状になっているのが特徴のシャツです。カットソーよりはかっちりしているけど、襟付きのシャツほどかしこまって見えない。襟付きが当たり前だったシャツ界(?)にするするっと登場してきた、ちょっと新しい選択肢です。「そういえば結構見かける気がする」という方は、この機会にいろいろ見ておきません?
JOURNAL STANDARD ¥11,000(JOURNAL STANDARD 福岡店)
比較的手ごろな値段で探すなら、まずは〈ジャーナルスタンダード〉の一着をチェック。春らしい淡めのベージュカラーの生地には、かすかにストライプ柄が走っています。他カラーのブラウン、ネイビーもやはり上品な柄使い。「普段は無地派」という方でも取り入れやすいかと。さくっと“バンドデビュー”するなら間違いない一枚です。
FOB FACTORY ¥14,300(SECOURS)
〈エフオービーファクトリー〉のバンドカラーシャツは、トレンドに流されずに独自のこだわりを詰め込んだ一着。英国軍のシャツをモチーフにした丸みのある裾、ヘリンボーン織りなどヴィンテージを思わせる要素が男心をくすぐります。「生地も縫製も国内で手掛けているのに、この値段設定は頭が下がる」とは提案スタッフの言。着込んで味が出てきてもかっこいいです。
Brena ¥19,580(Lampa)
一見するとレギュラーカラーのシャツ。ではあるのですが、実はこちら、襟の取り外しが可能。つまり、バンドカラーのシャツとしても楽しめる可変型です。とはいえ、そのギミック以外にも魅力は満載。やはりこちらも英国軍のシャツをモチーフにしているのですが、生地や縫製はドレスシャツの仕様に範を取っています。ぜひ襟元の“可変具合”のご確認とあわせて、商品ページをご覧あれ。
LAMOND ¥15,180(Raff)
肌寒い時に気軽に羽織れる“軽アウター”としての役回りも期待するなら、〈ラモンド〉のバンドカラーシャツも見逃せません。裾の形は直線的なボックスカットなので、さっと羽織った時の見え方はややブルゾン的。シャツには珍しく、両サイドには縫い目に沿ってポケットが付いているのも気が利いています。大人にこそ似合いそうなモカ、ネイビー、チャコールというカラー展開も渋い。