FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

コスパで選ぶ、春の軽アウター4着(撥水機能つき!)。

お値段グッドな軽アウター

時折カムバックしてくる冬の寒さにも重アウターは持ち出したくない! そんな方も多いはず。気分的にもいま手にすべきは、軽めのアウター。ですが、いかんせん着用期間の短さが決断を躊躇させます。

ならば、編集部がセレクトショップで見つけたコスパ抜群の高いアウターを検討してみてはいかがでしょう? レンジは1.5万円から3.3万円。さらに、梅雨の時期にも頼れる撥水機能付きで選んでみました! レッツチェケラ!

 

〈THE NORTH FACE〉のコーチジャケット 


THE NORTH FACE ¥15,400(FREAK’S STORE 渋谷店)

生活のあらゆるシーンで“顔の効く”〈ノースフェイス〉より、ストリートなスタイルを叶えるコーチジャケット をピックアップ。軽く羽織ってもそれとなく成立させてくれる、ロゴの安心感たるや。生地には撥水加工が施されており、裾の両脇部分にはアジャスターも配備。アウトドア由来の実用的なディテールも見逃せません。

〈EDIFICE〉のブルゾン

EDIFICE ¥24,200(税込)

いまのファッションシーンに欠かせない、“スポーツ・利便性・リラックス”の3要素をふんだんに詰め込んだ〈エディフィス〉のブルゾン。生地にはイタリアに工場を構える高級生地メーカー、「OLMETEX」のナイロンを採用。メゾンも使用する生地とあって品質が高く、シャカシャカ感がないのも諸兄にとっては喜ばしいはず。セレクトショップのオリジナルだからこそ成し得た価格設定もポイント。

〈AbuGarcia〉のハードシェルコート

AbuGarcia ¥33,000(FREAK’S STORE 渋谷店)

近年話題のフィッシングギアですが、スウェーデン発の老舗ブランド〈アブガルシア〉がアパレル向けに本格ローンチ。こちらは、高い防水性と透湿性を備えたハードシェルアウター。都会の豪雨にも対応する機能性はもとより、シルエットをタウンユース向けに仕上げている点も心強いです。春だけでなく梅雨の時期にも活躍が目に見えているとなると、すでにお釣りが返ってきている感覚に陥りますね。

〈FLISTFIA〉のブルゾン

FLISTFIA ¥21,450(Euphonica)

質の高いカットソーをメインに展開する〈フリストフィア〉より、春に目一杯使えそうなブルゾンを。生地には適度なハリとコシを備えた、撥水ポリエステルを使用。裾部分にはリブを設けず、ドローコードのみを配しスポーティさを軽減。初夏の冷房除けとしても活躍してくれそう、何かと使える大人の一着としておすすめです。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  4. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  5. 一着は欲しい、メンズ「スプリングコート」。プロが至高の10ブランドを厳選