NEWS
このワークシャツなら、春のライトアウターとしても使えます!
さて、本日は春の重ね着に便利なワークシャツをご紹介させていただきます。個人的にも大好きなアイテム、是非お試しください!
■Brand:UNIVERSAL OVERALL / ユニバーサルオーバーオール
■Item:UNIFORM SHIRT
■Color:White/Black , Blue/White
■Size:S / M / L
■Price:8,900円 + 税
1924年にアメリカ合衆国シカゴで創業された長い歴史を持つ老舗のワークウェア・ユニフォームウェアブランドのUNIVERSAL OVERALL / ユニバーサルオーバーオール。
ワークウェアとしての機能性を重視し、無駄なディテールを省いたシンプルなデザインは、ワーカーだけでなく、スケーター達からも大変支持の高いブランドです。
ユニバーサルオーバーオールと言えば、このオレンジタグが象徴的。
シンプルなワークウェアにチラリと見えるオレンジタグは、作業着ということを忘れるくらい洒落っ気のあるディテール。
今作はブランドを象徴するストライプ柄のワークシャツ。
ホワイトやブルーを基調としたカラーベースなので着回しやすく、ストライプは爽やかな印象で春夏シーズンにも大変オススメです。個人的には缶バッジやワッペンでカスタムしても面白いかと思います。
昔はPepsiやフォードといった米国企業のワッペンが貼ったワークシャツは古着屋に大量にありましたけど、
最近ではあまり見なくなりましたね。。。
台襟無しの開襟シャツ、ブランド刻印ボタン、そしてさり気なく裏地の縫製がオレンジステッチとか、、、
見えない部分でもなんか嬉しいポイントです(笑)。
※身長170cm、体重57kg、Sサイズを着用しています
今日は少し肌寒かったので、インナーにパーカーを重ねてみました。
20代くらいによくやってた着方ですが、いまでも全然色あせないですね。
ワークシャツは裾がストレートにカットされているのが特徴でもあり、その分アウター的感覚で羽織ることも出来るので、こういったパーカーとのレイヤードも是非楽しんで欲しいスタイルです。
デニムジーンズはちょいユルの【LEVI’S VINTAGE CLOTHING / リーバイスヴィンテージクロージング】の1955年モデルの501xx。
最近はこれくらいのちょいユルストレートが気に入っています。
春は寒暖差の大きい不安定な気温が続きますので、是非皆さんも色々なレイヤードスタイルをお楽しみください!
本日はLINEニュースで先日のブログが掲載された事で、【JACKMAN / ジャックマン】のDOTSUME Tシャツが大変好評でした。
本格的な着用はもう少し先になるかと思いますが、在庫はしっかり減りつつありますので、お買い逃がしのないようお早めにご検討ください。
それではまた。
HUNKY DORY OASAKA
住所:大阪府大阪市西区南堀江1-20-20 アンシャンテ南堀江